ソースやハンバーグにも◎万能きのこそぼろ

ぶんぶんチョッパー
ぶんぶんチョッパー @bunbun_chopper

ご飯にかけたり、ソースやハンバーグに入れても◎
きのこをたっぷり使った万能そぼろです!

このレシピの生い立ち
しめじのオルニチン量はしじみの5~7倍!オルニチンとは日常の疲労回復や体調の改善、更に質の良い睡眠がとれると言われています。
ぶんぶんして、ソースやハンバーグに入れたり、幅広く活用して毎日摂る事をお勧めします♪

ソースやハンバーグにも◎万能きのこそぼろ

ご飯にかけたり、ソースやハンバーグに入れても◎
きのこをたっぷり使った万能そぼろです!

このレシピの生い立ち
しめじのオルニチン量はしじみの5~7倍!オルニチンとは日常の疲労回復や体調の改善、更に質の良い睡眠がとれると言われています。
ぶんぶんして、ソースやハンバーグに入れたり、幅広く活用して毎日摂る事をお勧めします♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ぶんぶんチョッパーSUPER5(900ml)使用
  2. しいたけ 4枚
  3. しめじ 1パック
  4. ☆生姜 1かけ
  5. 牛ひき肉 200g
  6. ★砂糖 小さじ2
  7. ★みりん 大さじ2
  8. ★酒 大さじ2
  9. ★醤油 大さじ2
  10. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    しめじは石づきを除き、しいたけは軸を取り2㎝角に切っておく。

  2. 2

    ☆を『ぶんぶんチョッパー』に入れる。

  3. 3

    蓋をして、ぶんぶんする。

  4. 4

    フライパンに油をひき、牛ひき肉を炒める。

  5. 5

    肉の色が変わったら、ぶんぶんした具材を加え炒める。

  6. 6

    具材に火が通ったら★を加えて混ぜ、汁気がなくなるまで炒めたら完成!

  7. 7

    3色ご飯に♡

コツ・ポイント

・材料を入れてぶんぶんしている途中で、容器を上下に振り食材を動かすと均一にみじん切りができます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぶんぶんチョッパー
に公開

似たレシピ