なんちゃってカスタードパイ。。☆☆

けんたま おかん
けんたま おかん @cook_40042631

餃子の皮でヘルシーパイ作りました!!バターが少ないので大幅エネルギーカット。。☆☆
このレシピの生い立ち
餃子の皮でスイーツができないかと考えました。

なんちゃってカスタードパイ。。☆☆

餃子の皮でヘルシーパイ作りました!!バターが少ないので大幅エネルギーカット。。☆☆
このレシピの生い立ち
餃子の皮でスイーツができないかと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

9個分
  1. 餃子の皮 27枚
  2. 鶏卵 1個
  3. 牛乳 200ml
  4. ☆砂糖 50g
  5. コーンスターチ 20g
  6. ☆バニラエッセンス 少々
  7. 溶かしバター 10g

作り方

  1. 1

    ☆の材料でカスタードクリームを作り冷ましておきます。ぽってり260g位できました。写真撮り忘れました。

  2. 2

    餃子の皮を9枚残し18枚を重ね 一度に包丁を入れ4つにカットします。

  3. 3

    調理台にあらかじめ天板サイズ(9セット並びます)のクッキングシートを敷いておきます。上から2枚分をとり。

  4. 4

    1枚ずつ縦と横に順々に編む。

  5. 5

    編み進めると。

  6. 6

    こんな感じ。これがふたになります。

  7. 7

    18枚で9セット作ります。
    オーブンを220℃に温めておきます。

  8. 8

    四隅の合わせ目に小さじで水をつけておきます。これが接着剤になります。

  9. 9

    カットしていない餃子の皮に①のクリームをのせ。

  10. 10

    ⑧のシートをとり周囲を合わせふたをします。水を含んでいるので包丁などを使うといいです。

  11. 11

    クッキングシートを敷いた天板に並べ。

  12. 12

    はけで溶かしバターを塗りオーブンで焦げ目がつくまで焼きます。

  13. 13

    12分でこんな感じ。お好みの焼き色をつけてください。

コツ・ポイント

オーブントースターならもっと短時間で焼き上がります。余った餃子の皮の消費にも!!中身を変えればアップルパイやスイートポテトパイにも変身。。☆☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
けんたま おかん
に公開
心機一転 立場は変わるけど これからも食べることでみんなをしあわせにできたらいいな。。***
もっと読む

似たレシピ