焼き鳥のタレの豚丼

西河商店 @cook_40325147
以前につくった「焼き鳥のタレ」を使った豚丼です。とろーり温泉卵と仕上げにわさびオイルを添えると格別です。
このレシピの生い立ち
作り置いた焼き鳥のタレは万能調味料にもなります。仕事の合間にスタミナ満点のどんぶりをいただきました。西河商店のわさびオイルを使ったレシピです。
焼き鳥のタレの豚丼
以前につくった「焼き鳥のタレ」を使った豚丼です。とろーり温泉卵と仕上げにわさびオイルを添えると格別です。
このレシピの生い立ち
作り置いた焼き鳥のタレは万能調味料にもなります。仕事の合間にスタミナ満点のどんぶりをいただきました。西河商店のわさびオイルを使ったレシピです。
作り方
- 1
温泉卵を作ります。鍋に水を入れ沸騰したら火からおろし、水を加えて70℃にします(1Lの熱湯に200ccの水を加える)
- 2
1の鍋に卵を入れ、12分間お湯に入れたままにします。
- 3
フライパンにサラダ油小さじ1を入れ中火で熱し、豚肉を片面ずつこんがり焼きます。(火を通しすぎないよう、一度取り出します)
- 4
再度、フライパンにサラダ油小さじ1を入れ中火で熱し、たまねぎとししとうを炒めます。
- 5
たまねぎがしんなりしたら、3とタレを加えてひと煮たちさせます。
- 6
器にご飯を平らによそい、5を盛りつけ、最後に2の温泉卵をのせます。
- 7
お好みでわさびオイルをかけて、お召し上がりください。
コツ・ポイント
温泉玉子は沸騰させた湯に水を足して70℃程度にします。豚肉は熱を入れすぎると固くなるので、一度取り出して器に戻すようにします。
似たレシピ
-
-
-
焼き鳥、豚丼のタレ*串焼き、炒め物に! 焼き鳥、豚丼のタレ*串焼き、炒め物に!
煮詰めるから短時間でOK♪グリルで焦げ目が香ばしい!焼鳥丼、豚蒲焼きで十勝豚丼、オニオンステーキ、茄子、バーベキューにも pokoぽん☆彡 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20983423