ミニトマトのコンソメスープ【大量消費】

デリッシュキッチン
デリッシュキッチン @cook_40364582

庭のミニトマトがたくさん出来ました。ミニトマトは皮の処理が難しいので、フードプロッセサーを使いスープを作ってみました。
このレシピの生い立ち
庭のミニトマトをどうにか大量消費できないかと思って。

ミニトマトのコンソメスープ【大量消費】

庭のミニトマトがたくさん出来ました。ミニトマトは皮の処理が難しいので、フードプロッセサーを使いスープを作ってみました。
このレシピの生い立ち
庭のミニトマトをどうにか大量消費できないかと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ミニトマト 50個
  2. 玉ねぎスライス 半分
  3. ブロッコリー 半分
  4. ベーコン 10枚
  5. コンソメキューブ 2個
  6. にんにく 2かけ
  7. オリーブオイル 大さじ3
  8. 塩コショウ お好みで味付けして下さい
  9. 300㏄

作り方

  1. 1

    ミニトマト50個をフードプロッセサーにかけ、ボウルに移し、水を300CC入れる。

  2. 2

    深鍋にオリーブオイルを大さじ2入れ、みじん切りのニンニクを弱火で焦げがつくまで炒める。

  3. 3

    ニンニクに焦げが付いたらベーコンとタマネギスライスを入れ、中火でタマネギがしんなりする位に炒めます。

  4. 4

    タマネギがしんなりしたら、フードプロッセサーにかけた1のボウルトマトを鍋に入れ煮込む。灰汁が出るので丁寧に取ります。

  5. 5

    この時ブロコッリーを入れ一緒に茹でます。

  6. 6

    ブロッコリーに火が通れば、後は自分好みに、塩コショウやオリーブオイル(大さじ1)追加して味を調整します。

  7. 7

    そして、トマト風味豊かなコンソメスープを堪能して下さい!

コツ・ポイント

ミニトマトの皮が気にならないようフードプロッセサーを使った料理をしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
デリッシュキッチン
に公開

似たレシピ