パスタソースで作るいももちピザ

香3〜3
香3〜3 @cook_40147232

いつも食べる、いももちをピザ風にしてみました。
このレシピの生い立ち
家に常備してあったパスタソース。パスタ以外の食べ方を試してみたくて。

パスタソースで作るいももちピザ

いつも食べる、いももちをピザ風にしてみました。
このレシピの生い立ち
家に常備してあったパスタソース。パスタ以外の食べ方を試してみたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

手のひらサイズ5枚分
  1. じゃがいも 5コ(300g)
  2. 片栗粉 大さじ2
  3. 牛乳 大さじ1
  4. とろけるチーズ 適量
  5. パスタソース 2人前
  6. 玉ねぎ 4分の1コ
  7. ピーマン 1コ
  8. ベーコンライス 2枚

作り方

  1. 1

    まず、いももちを作ります。
    じゃがいもの皮を向いて小さめに切り、ビニール袋に入れてレンジで8分。ふかし芋を作る。

  2. 2

    ふかしたじゃがいもをボールに入れて温かいうちに潰したあと、片栗粉と牛乳を入れて耳たぶくらいの固さになるように手でこねる

  3. 3

    直径10センチくらいの円形にして、クッキングシートに乗せる。

  4. 4

    パスタソース塗ってから上にトッピングする。具材はお好みで。(今回は玉ねぎ、ピーマン、ベーコンを乗せました。)

  5. 5

    パスタソースは今回こちらのオーマイさんの「コク旨ガーリックトマト」を使わせていただきました。

  6. 6

    トースターまたはオーブンで焼く。我が家は230℃のオーブンで15分でした。

コツ・ポイント

いももちを作るときは芋をしっかりと潰し、なめらかにしたほうが美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
香3〜3
香3〜3 @cook_40147232
に公開

似たレシピ