パスタソースで作るいももちピザ

香3〜3 @cook_40147232
いつも食べる、いももちをピザ風にしてみました。
このレシピの生い立ち
家に常備してあったパスタソース。パスタ以外の食べ方を試してみたくて。
パスタソースで作るいももちピザ
いつも食べる、いももちをピザ風にしてみました。
このレシピの生い立ち
家に常備してあったパスタソース。パスタ以外の食べ方を試してみたくて。
作り方
- 1
まず、いももちを作ります。
じゃがいもの皮を向いて小さめに切り、ビニール袋に入れてレンジで8分。ふかし芋を作る。 - 2
ふかしたじゃがいもをボールに入れて温かいうちに潰したあと、片栗粉と牛乳を入れて耳たぶくらいの固さになるように手でこねる
- 3
直径10センチくらいの円形にして、クッキングシートに乗せる。
- 4
パスタソース塗ってから上にトッピングする。具材はお好みで。(今回は玉ねぎ、ピーマン、ベーコンを乗せました。)
- 5
パスタソースは今回こちらのオーマイさんの「コク旨ガーリックトマト」を使わせていただきました。
- 6
トースターまたはオーブンで焼く。我が家は230℃のオーブンで15分でした。
コツ・ポイント
いももちを作るときは芋をしっかりと潰し、なめらかにしたほうが美味しいと思います。
似たレシピ
-
-
もっちもち♪~のいももちピザ もっちもち♪~のいももちピザ
いももちをピザにしました。この配合ならいももちも失敗なし!もちもちの食感がたまりませ~ん♪ボリュームもあり、子どもにも大人にも持ち寄りパーティに喜ばれます。 mipon -
-
簡単★お手軽★子供喜ぶ!【いも餅ピザ】 簡単★お手軽★子供喜ぶ!【いも餅ピザ】
【働くママ】の工夫料理(^^♪ピザ生地をいも餅でもっちもち~!チーズがとろ~り!クリスマスや、イベントメニューにも♪ ☆s4☆ -
クリスマス!【芋もち生地のピザ】柊の演出 クリスマス!【芋もち生地のピザ】柊の演出
【働くママ】の工夫料理(^^♪ピザ生地を、芋もちでアレンジ!モチモチで芋好きの息子に大好評!柊でクリスマスの雰囲気も! ☆s4☆ -
いも芋餅に炭火焼き鶏をのせて和風ピザ ♪ いも芋餅に炭火焼き鶏をのせて和風ピザ ♪
いも餅を作る工程に白玉粉を少しもちっと感が生まれていい感じ♪これでピザを作ったらおいしいかもで和風ピザの出来上がり はるさんの台所 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20985492