保存版! 絶品ソース焼きそば

★人気検索1位★
コシの強い硬めの焼きそば
あの3食焼きそばが、超絶美味しいソース焼きそばになります!
このレシピの生い立ち
富士宮焼きそば好きの方も満足なコシの強い麺になります!(本家にはかないませんがこれはこれで美味しいです)以前は、静岡に出かけた際、必ずマルモの麺(富士宮焼きそばの麺)を地元スーパーで買って帰りましたが、今はこの焼きそばで大満足(^ ^)
保存版! 絶品ソース焼きそば
★人気検索1位★
コシの強い硬めの焼きそば
あの3食焼きそばが、超絶美味しいソース焼きそばになります!
このレシピの生い立ち
富士宮焼きそば好きの方も満足なコシの強い麺になります!(本家にはかないませんがこれはこれで美味しいです)以前は、静岡に出かけた際、必ずマルモの麺(富士宮焼きそばの麺)を地元スーパーで買って帰りましたが、今はこの焼きそばで大満足(^ ^)
作り方
- 1
“あの”3食入り焼きそばを使います。
なんと特売で100円でした♫ - 2
焼きそばの麺を袋のまま電子レンジで3分チンします。
温めると、麺がほぐれやすくなるのと同時に麺にコシが出ます。 - 3
キャベツをざく切りします。
- 4
豚肉を一口大に切ります。
今回は前日余ったしゃぶしゃぶ用の豚肉を使いました。だいたい100gぐらいかな。 - 5
冷蔵庫にあった揚玉と小海老の干し海老も入れます。
なくてもOKです! - 6
ソースは添付の粉ソース2袋とウスターソースを使います。
複数のソースを使うと味に複雑感が出て深い味わいになります。 - 7
まずは豚肉を中火で焼きます。
今回は脂の少ないしゃぶしゃぶ肉なので、少量のサラダ油を引きます。
軽く塩こしょうします。 - 8
しっかりと焼いてください。
フチが少しカリカリになるぐらい、けっこうしっかり焼いてください。 - 9
焼いた肉を一旦取り出します。
- 10
肉を焼いたフライパンについた油は拭き取らずにそのまま使います。
- 11
次にキャベツを炒めます。
肉を使わない場合は、サラダ油と(あれば)ラードをフライパンに引いてください。 - 12
少し炒めてから、添付の粉ソースを1袋入れてさらに炒めます。
- 13
シャキシャキ感も残したいので、ソースが絡んだら、先ほどの肉の皿に一旦取り出します。
- 14
先ほど温めた麺を炒めます。
温めているので、ほぐれやすいです。
【ポイント】
袋の作り方に書いてある水は使いません!! - 15
麺がほぐれたら、揚げ玉と干し海老を投入してさらに炒めます。
- 16
添付の粉ソースを1袋入れて、麺に絡めながらさらに炒めます。
- 17
粉ソースが均一に絡んだら、ウスターソースを投入します。
だいたい40-50ccぐらいかな。 - 18
ウスターソースが全体に絡んだら、先ほど取り出しておいた肉とキャベツをフライパンにもどします。
- 19
水気がなくなるまで炒め合わせて完成です!
- 20
青のりを振りかけて召し上がれ(^ ^)
- 21
★人気トップ10入★
ソース焼きそば部門の人気検索でトップ10入りしました♫ - 22
★人気検索1位★
20.8.11
ソース焼きそば部門の人気検索で1位を獲得しました♫
コツ・ポイント
とにかく袋の作り方に書いてある『水』を入れないことです!
あとは肉、野菜、麺をそれぞれ別に炒めることで麺が水っぽくならずに、かつキャベツのシャキシャキ感も消えません。
豚肉は、脂がコクと風味を出しますので、ぜひ入れていただきたいです。
似たレシピ
-
-
野菜たっぷりの!!絶品ソースやきそば♪ 野菜たっぷりの!!絶品ソースやきそば♪
お店のやきそばは野菜少な目な気が…しかし粉ソース付きのやきそばで具を増やすと、味がボヤけるので色々試した結果の絶品!w iiimkiii -
-
定番ソース焼きそば 夏祭風 16 定番ソース焼きそば 夏祭風 16
定番の焼きそばになります。ソースを多めにすると美味しいです。夏祭りで食べたような、懐かしい味です。ビールにも合います。 茶色い彗星のダックスくん -
バラ肉だけでごめんね!ソース焼きそば!! バラ肉だけでごめんね!ソース焼きそば!!
2021/02/20検索でばら肉で1位♪ありがとうございます♪マルちゃん焼きそばなのでバラ肉だけでも美味しくできます。 ❤️かわだん❤️ -
-
-
-
-
その他のレシピ