我が家のうな卵丼

✿❀お〜ちゃん❀✿
✿❀お〜ちゃん❀✿ @cook_40296355

鰻の蒲焼きが甘いので、お出汁には甘みをつけずに作ります。
このレシピの生い立ち
鰻のふんわりに玉ねぎのシャキッと感を足してみました。シャキシャキ過ぎないように、薄切りにすると程よい食感に…なってると思います。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. ご飯 1膳
  2. 鰻の蒲焼き 1/3〜1/2尾
  3. 大さじ1
  4. 玉ねぎ 1/4玉
  5. 2個
  6. 出汁 100cc
  7. しょうゆ 小さじ1
  8. 1つまみ
  9. 長ねぎ(青い部分) 5cmくらい

作り方

  1. 1

    玉ねぎは繊維に沿って5mm幅くらいの細切りに、長ねぎの青い部分を斜めに細切りにします。

  2. 2

    鰻の蒲焼きは軽く温めて食べやすい大きさに切っておきます。余裕があれば、フライパンに酒を入れて蒸し焼きにしましょう。

  3. 3

    出汁・玉ねぎを入れて火にかけ、煮立ってきたら、しょうゆ・塩を加えます。

  4. 4

    玉ねぎに火が通ったら、卵を割りほぐして、半分くらいを流し入れます。

  5. 5

    一旦、火からおろして、鰻の蒲焼きを入れて、残りの卵を流し入れ、ねぎを散らします。お好みの硬さに仕上げましょう。

  6. 6

    ご飯を盛って、⑤を軽く揺らしながら、ご飯の上にのせます。

コツ・ポイント

だし汁に甘みを加えたい場合は、お好みですが、みりんを小さじ1くらい入れてみてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

✿❀お〜ちゃん❀✿
に公開
食べるのが好きで、色々なレシピを試したり、自分流にアレンジしたりして、料理を楽しんでいます。辛いものは苦手なので、お子様向け〜マイルドな辛さまでしか作れません(^_^;)
もっと読む

似たレシピ