鰹の熱々ガーリックオイルがけ

春の菜 @cook_40082187
簡単で新しいカツオの食べ方のご提案!ガーリックオイルでお酒も進みます
このレシピの生い立ち
母がガーリックオイルを鰹にかけていたのを見て、少しアレンジしてみました。
鰹の熱々ガーリックオイルがけ
簡単で新しいカツオの食べ方のご提案!ガーリックオイルでお酒も進みます
このレシピの生い立ち
母がガーリックオイルを鰹にかけていたのを見て、少しアレンジしてみました。
作り方
- 1
合わせ薬味を作ります
茗荷は縦半分にしてから、斜めに薄くスライス
大葉は丸めて細切りにしておく
- 2
長ネギは斜めに薄くスライスして、水で滑りをとり、晒しておく
切った茗荷と大葉も入れて全体をサッと混ぜたら水切りしておく
- 3
鰹を切ります
オニオンスライスや先程の薬味を半分程敷いて、鰹を並べる
塩を振りかけます(粗塩がオススメ)
- 4
スライスしたaニンニクをaオリーブオイルでこんがり揚げ焼きにします。
- 5
鰹に残りの薬味を乗せてから、ガーリックオイルを上からかけます。
お好みで小口切りにした万能ネギをかけて完成。
- 6
お好みで少しお醤油つけて召し上がれ
コツ・ポイント
①写真は鰹の藁焼きを使用しています。普通の鰹でもどちらでも構いません
②カツオの下に水に晒したオニオンスライスを敷くのもサラダ風になりオススメです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20986002