梅ジャムのフロマージュ

紫希でっす☆
紫希でっす☆ @cook_40323091

忘れないようにφ(・ω・`)メモメモ
このレシピの生い立ち
作ってあった梅ジャムを使いたくてレシピ探したら梅とチーズケーキのレシピがあったので‪…
味は再現出来ませんが前働いてた所のフロマージュ風だと美味しそうだったのでやってみました( ˊᵕˋ )

梅ジャムのフロマージュ

忘れないようにφ(・ω・`)メモメモ
このレシピの生い立ち
作ってあった梅ジャムを使いたくてレシピ探したら梅とチーズケーキのレシピがあったので‪…
味は再現出来ませんが前働いてた所のフロマージュ風だと美味しそうだったのでやってみました( ˊᵕˋ )

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ムースフィルム約9個と2つ繋げて1つにしたもの1個分
  1. クリームチーズ 250g
  2. レモン 大さじ1位
  3. 生クリーム(ホイップ) 200g
  4. 牛乳 200cc
  5. ⑵砂糖 40g
  6. ゼラチン() 5g(30g)
  7. 梅ジャム 好みで使う分
  8. スポンジ 市販でも手作りでも。

作り方

  1. 1

    梅ジャムを混ぜて滑らかにする。

  2. 2

    スポンジは好みの厚さにスライスして、

    ムースフィルムやセルクルでスポンジを型抜きし、底にしく。

  3. 3

    クリームチーズは常温に戻しておく。

    生クリームは8分たてにして冷蔵庫に入れておく

    ゼラチンは水でふやかしておく

  4. 4

    大きめのボールに⑴を入れ、滑らかになるまでよくまぜあわせる。

  5. 5

    鍋に⑵を入れ、弱火で沸騰しないように温める。
    火を消して
    ゼラチンを入れてよく溶かす。

  6. 6

    ⑴のボウルに⑵をいれよく混ぜあわせる

    クリームチーズがダマになっても牛乳が少し温かいので混ぜていくうちになくなります‪

  7. 7

    冷蔵庫に入れて置いた生クリームに少しチーズ液を入れて混ぜ、⑴のボールに3回ほどに分けてよく混ぜる。

  8. 8

    型に少し流し入れて、梅ジャムを円を描くようにまわし入れて、その上にまたチーズ液を流し入れる。
    自分の好きなやり方で^^

  9. 9

    冷蔵庫で冷やし固めたら完成です\( ˙▿˙ )/

コツ・ポイント

梅ジャムの使い方はお好みで。
中に入れるのも良し、上に模様を描くのも良し( ˙꒳˙ )

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
紫希でっす☆
紫希でっす☆ @cook_40323091
に公開
沖縄から県外へ∠( ˙-˙ )/ レシピ漁りまくってます‪( ॑꒳ ॑ )
もっと読む

似たレシピ