ピーマンとしめじ、シラスの塩昆布炒め

ぽこりん亭 @lemon_thyme
四季を通してあと一品欲しい時に手間いらずで作りやすいおかずです。
お弁当のおかずにもいいですよ。
このレシピの生い立ち
ピーマンの苦味が好きで、さっぱりと食べたい時に作ります。
作り方
- 1
ピーマンを縦に千切りにする。
シメジは電子レンジで600w2分加熱する。 - 2
フライパンにごま油を熱し、ピーマンとシメジを入れて中火〜強火で炒める。
- 3
ピーマンを炒めて1〜2分ぐらいでシラスを入れ、サッと炒める。
塩昆布を入れ全体を混ぜるように1〜2分炒める。 - 4
塩胡椒で味を整えて完成です。
コツ・ポイント
ピーマンをシャキシャキ食べたい方は全工程をササっと済ませてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
5分で完成♪ピーマンとしらすの塩昆布炒め 5分で完成♪ピーマンとしらすの塩昆布炒め
5分で完成!のスピードメニュー。味付けは塩昆布だけ。ピーマンとしらすの相性も抜群。お弁当のおかずにもオススメです♪ Luana☆ -
-
-
《簡単♪小鉢》しらすとピーマンの炒め和え 《簡単♪小鉢》しらすとピーマンの炒め和え
ピーマンの大量消費に!あと一品…、という時にスグ出来ます♪味付け不要で失敗無し⁉︎ご飯のお供に。おつまみに。 トウコロモシ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20987441