夏バテ防止に☀新生姜で簡単おいなりさん

White☆Lily @cook_40082657
生姜パワー❤お酢パワー❤胡麻パワー❤良いこと尽くしのおいなりさん⭐夏バテした家族も元気に✨簡単だから皆で作りましょう❗
このレシピの生い立ち
今年も既に夏バテ気味。食欲不振の家族もついつい摘まんでしまうようなおいなりさんを試行錯誤。
でも暑い時、具沢山の豪華レシピは面倒臭いので…極力簡単に出来て、しかも美味しく見た目も◎なものを考案。これならまた来週も作ろうと思って貰えるはず⭐
夏バテ防止に☀新生姜で簡単おいなりさん
生姜パワー❤お酢パワー❤胡麻パワー❤良いこと尽くしのおいなりさん⭐夏バテした家族も元気に✨簡単だから皆で作りましょう❗
このレシピの生い立ち
今年も既に夏バテ気味。食欲不振の家族もついつい摘まんでしまうようなおいなりさんを試行錯誤。
でも暑い時、具沢山の豪華レシピは面倒臭いので…極力簡単に出来て、しかも美味しく見た目も◎なものを考案。これならまた来週も作ろうと思って貰えるはず⭐
作り方
- 1
- 2
【米】
水加減は少な目(1.4合目程度)で炊きます。
千切りにした1と漬け汁10~20ccを加え、よく混ぜて下さい。
- 3
【油揚げ】
熱湯をかけ、調味料で煮ます。
汁を絞り半分に切り、中に2を詰めます。
生姜と胡麻をのせて出来上がり。
- 4
【アレンジ案】
新生姜ベースに、春は桜の塩漬け(写真)や筍、夏は釜しらすや南梅肉をのせて、季節を家族に届けましょう✨
- 5
- 6
- 7
- 8
コツ・ポイント
●おいなりさん用の皮は、市販品を活用すれば更に楽♪
●皮を自分で煮る場合、半分に切ってから破れないよう袋にするのが大変。ゆっくり丁寧に❗
●本みりんは、うま味を増してくれるので多用しました✨
●ぜひお子様や家族と作ってみて下さい❤️
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20987917