豚肉とキャベツの塩あんかけごはん

ひーちゃんママ♪
ひーちゃんママ♪ @cook_40053849

塩味のあんかけご飯です♪
このレシピの生い立ち
豚バラ肉とキャベツがあったのであんかけご飯を作ってみたくなりました。

豚肉とキャベツの塩あんかけごはん

塩味のあんかけご飯です♪
このレシピの生い立ち
豚バラ肉とキャベツがあったのであんかけご飯を作ってみたくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ肉 150g
  2. キャベツ 1/8個
  3. 長ねぎ 1/2本
  4. しょうが 1かけ
  5. ご飯 2人分
  6. 《合わせ調味料スープ》
  7. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  8. ・酒 大さじ1
  9. ・水 400cc
  10. ・塩コショウ コショウ多めで
  11. 醤油(できれば薄口醤油) 味に応じて数滴
  12. 水溶き片栗粉 適量
  13. ごま 少々
  14. 粗びきコショウ 適宜

作り方

  1. 1

    キャベツはざく切り、長ねぎは斜め切り、しょうがはせん切りにする

  2. 2

    豚肉は食べやすい長さに切って塩コショウをする

  3. 3

    計量カップに鶏ガラスープの素・酒・水の順に入れて混ぜ合わす

  4. 4

    フライパンに油を引いて熱し、長ねぎとしょうがを入れて炒め、長ねぎが少し色づいたら豚肉を入れて炒める

  5. 5

    豚肉に色が変わりだしたらキャベツを加えて炒め、キャベツがしんなりしたら合わせ調味料スープを入れて煮る(※コツ参照)

  6. 6

    スープが沸いてキャベツが柔らかくなれば水溶き片栗粉でとろみをつけて仕上げに風味づけでごま油を垂らしてご飯の上にかける

  7. 7

    お好みで粗びき黒コショウを振っても◎

コツ・ポイント

・白菜・小松菜・チンゲン菜でも良いし、私は淡色系にしたくてあえて入れてませんが、彩りを兼ねて人参を入れても♪
・【工程5】で味を見て薄ければ醤油(できれば薄口醤油)を数滴垂らして味を調えて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひーちゃんママ♪
に公開
はじめまして♪夫と二人暮らししてます☆お酒と食べることが何よりも大好きな主婦です♪レシピをアップするより、皆さまのキッチンにお邪魔させて頂く方がほとんどです(^_^)よろしくお願いします♪たまにレシピの改良したり、手順の説明(表現)を変える事がありますm(_ _)mご了承下さい!
もっと読む

似たレシピ