鉄のフライパンでつくる卵一個のオムレツ

雅子さん @cook_40365371
鉄のフライパンで憧れのオムレツをめざした一週間の記録です。
このレシピの生い立ち
亡くなった義母のキッチンから鉄のフライパンを見つけて磨いたところから。
鉄のフライパンでつくる卵一個のオムレツ
鉄のフライパンで憧れのオムレツをめざした一週間の記録です。
このレシピの生い立ち
亡くなった義母のキッチンから鉄のフライパンを見つけて磨いたところから。
作り方
- 1
第一日
火をつけたり消したりして神経質なプレーンオムレツ。 - 2
第二日
チーズを入れてみようなどという野心的オムレツ。 - 3
第三日
菜箸じゃなくてフォークで作ってみたプレーンオムレツ - 4
第四日
無塩バターが焦げ気味。サワークリームはすぐ溶けてだらだら。
と、見かけ散々、にもかかわらず、、
- 5
食べたら最高においしかった。
理想のオムレツと最高のオムレツについてしばし熟考。。 - 6
第五日
しめじとオリーブのみじん切りを包みましたが、卵に負けて存在感がない。
うーん、シナジーを生む具とは? - 7
第五日の弍
ここでオムライスに挑戦。大さじ2のケチャップライスを卵ひとつで包む。 - 8
おいしくできた!
サワークリームをトッピング、4スプーンで完食。 - 9
第六日
ふと、巻かないという直感に導かれて作ってみたプレーンオムレツ。 - 10
スクランブルエッグを縦向きに寄せ続けてから、転がして表面を焼いたらオムレツができた。
すごくおいしいです。 - 11
第七日
昨日の作り方で確認。
コツをつかんだ気がします。
コツ・ポイント
一週間続けてみて、正直いくつものポイントがあり、取り組みがいのある料理でした。
似たレシピ
-
-
-
-
-
卵一個でボリュームふわとろオムレツ! 卵一個でボリュームふわとろオムレツ!
卵一個でボリューム満点&中身はとろとろの半熟オムレツに☆普通のレシピで作るよりヘルシー&低カロリーでダイエット向き♪ NY Kitchen -
-
卵一個で☆簡単ヘルシー小松菜オムレツ 卵一個で☆簡単ヘルシー小松菜オムレツ
卵一個でも豆腐でボリューム満点ヘルシーなオムレツです☆小松菜入りで栄養も満点(*^▽^*)中の具材アレンジ可能です☆ akinoko83 -
大きすぎるフライパンで☆プレーンオムレツ 大きすぎるフライパンで☆プレーンオムレツ
家のフライパンが、オムレツを作るにはちょっと大きすぎる...そんな時に、うまくできた方法です!クックIL3BBR☆
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20994036