【炊飯器でお手軽】カオマンガイ

fai家の暮らし @cook_40365345
鶏肉、調味料を炊飯器に入れて炊くので、お手軽です。ナンプラーが苦手な方は、入れなくても大丈夫です。
このレシピの生い立ち
アジア料理を食べたく、作りました。
作り方
- 1
鶏もも肉にフォークで穴をあけ、塩、胡椒をふる。
- 2
米をとぎ、水の量を白米炊きより大さじ1程度少なく入れる。
※1の調味料を入れ、混ぜる。
鶏もも肉と長ネギをのせ、炊飯する - 3
長ネギをみじん切りにし、※2の調味料を混ぜ、タレを作る。
- 4
米が炊けたら、お皿に米を盛り付け、鶏もも肉を一口大に切り、タレをかけて完成♪
コツ・ポイント
炊飯器にお任せなので、お手軽に作れます。
似たレシピ
-
-
炊飯器にお任せ♪食べやすいカオマンガイ 炊飯器にお任せ♪食べやすいカオマンガイ
胸肉でもパサパサせず、タレも日本人が食べやすい味です。炊飯器にお任せなので鶏肉の下拵えをしておけばお米を炊く時突っ込んだら出来ちゃいます。 M*GALLEY -
-
-
炊飯器で簡単カオマンガイ〜パクチー添え〜 炊飯器で簡単カオマンガイ〜パクチー添え〜
炊飯器で簡単にカオマンガイ。鶏肉も炊飯器で一緒に炊いているので柔らかくホロホロ。パクチーとチリソースはお好みで。 藤井21 -
-
炊飯器で簡単☆海南鶏飯(チキンライス) 炊飯器で簡単☆海南鶏飯(チキンライス)
炊飯器で簡単にシンガポールチキンライス(ハイナンジーファン)米と鶏を一緒に炊くので、米に鶏のだしがしみ込んでおいしい♪ yuasako -
炊飯器で 簡単カオマンガイ(海南鶏飯) 炊飯器で 簡単カオマンガイ(海南鶏飯)
炊飯器で作れるカオマンガイ(シンガポールチキンライス)です。のせて炊くだけなので簡単!しっとり柔らかく仕上がります。 アンジェ公式キッチン -
これだけ!?炊飯器de♡絶品カオマンガイ これだけ!?炊飯器de♡絶品カオマンガイ
ナンプラー(タイ料理)が苦手の人でも激ウマなカオマンガイ(海南チキンライス)が簡単に♬ナンプラーを入れれば本格タイの味♡ 匡Masa -
-
-
炊飯器で簡単♪絶品カオマンガイ-海南鶏飯 炊飯器で簡単♪絶品カオマンガイ-海南鶏飯
炊飯器を活用して簡単にカオマンガイを作ります。鶏が苦手なお子さんに、本当にオススメ!しっとり、やわらかく仕上がります。 ysenga
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20994048