炊飯器で簡単カオマンガイ〜パクチー添え〜

藤井21 @cook_40094961
炊飯器で簡単にカオマンガイ。
鶏肉も炊飯器で一緒に炊いているので柔らかくホロホロ。
パクチーとチリソースはお好みで。
このレシピの生い立ち
大好きなカオマンガイが自宅でも出来ないかと思い考案。
炊飯器で簡単カオマンガイ〜パクチー添え〜
炊飯器で簡単にカオマンガイ。
鶏肉も炊飯器で一緒に炊いているので柔らかくホロホロ。
パクチーとチリソースはお好みで。
このレシピの生い立ち
大好きなカオマンガイが自宅でも出来ないかと思い考案。
作り方
- 1
鶏もも肉、長ネギの青い部分、鷹の爪、すりおろし生姜を鍋に入れ肉が浸る位に水を入れ煮る。
- 2
アクを取りつつ30分位弱火でコトコト煮ます。
火を止め長ネギの青い部分と鷹の爪を取り除いてしっかりと冷ましておく。 - 3
研いだ米に鶏肉を煮汁ごと入れ調味料(塩、砂糖、ナンプラー)を入れ炊飯する。
水量が足りない場合は水を足してください。 - 4
炊きあがったら鶏肉は適当な大きさに切り、器に米を盛り鶏肉をのせパクチーを盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
鶏肉は炊飯する前にしっかり煮ておくと食感が柔らかくホロホロになります。
似たレシピ
-
-
-
炊飯器で 簡単カオマンガイ(海南鶏飯) 炊飯器で 簡単カオマンガイ(海南鶏飯)
炊飯器で作れるカオマンガイ(シンガポールチキンライス)です。のせて炊くだけなので簡単!しっとり柔らかく仕上がります。 アンジェ公式キッチン -
炊飯器で海南鶏飯シンガポールチキンライス 炊飯器で海南鶏飯シンガポールチキンライス
炊飯器調理でおかずとごはんが両方完成します。暑い日にもぴったりのワンプレートです。チリソース&ナンプラーソースも簡単に。 ちいさなしあわせKT -
-
-
-
-
-
炊飯器でカオマンガイ ナンプラー消費 炊飯器でカオマンガイ ナンプラー消費
ナンプラーを使ったお料理を作りたかったので。鶏肉は柔らかく仕上がります。ご飯にとりの出汁が染みて美味しいです。炊飯器でご飯とおかずが一緒に作れて手間なしです。鶏肉は、もも肉でも手羽元でも柔らかく仕上がります。コーンはお好みで使ってください。 6人家族のレシピ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20328080