味付けはだし塩だけ!キノコの炊き込みご飯

クック8ZVC7P☆ @cook_40365553
だし塩とキノコだけで料亭にでてくるような美味しい炊き込みご飯が作れます♪
このレシピの生い立ち
だし塩で炊き込みご飯を作ったら絶対に美味しいと思って、作りました!何回もおかわりしちゃいます!笑
作り方
- 1
米を研ぎ、水気を切る。
キノコ類は石突きを取り、細かく分けておく。 - 2
水を切った米にだし塩(1合/小さじ1と1/2)を入れ、目盛りまで水を注いでよく混ぜる。
- 3
キノコを入れて、通常炊飯で炊く。
※魚の切り身などを入れる場合は、魚→キノコの順
今回私は、刺身用のはまちを入れました! - 4
炊けたら、しゃもじでよく混ぜて5〜10分ほど蒸らして完成✨
お好みでネギなどをトッピング♪
コツ・ポイント
今回は喉黒だし塩を使用しましたが、他のだし塩でも美味しく作れるので、是非挑戦してみて下さい!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
たっぷり(^^)きのこの炊き込みご飯 たっぷり(^^)きのこの炊き込みご飯
キユーピーの「きのこの醤油バターソース茹でたパスタに混ぜるだけ」をベースにたっぷりきのこを入れた炊き込みご飯です! tobimama -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20994451