しらすのチャーハン

fai家の暮らし @cook_40365345
ごはんがパラパラでしらすの塩加減がアクセントになるチャーハンです。材料に記載の野菜に限らず、お好きな野菜でお作り下さい。
このレシピの生い立ち
ランチ用に作りました。
しらすのチャーハン
ごはんがパラパラでしらすの塩加減がアクセントになるチャーハンです。材料に記載の野菜に限らず、お好きな野菜でお作り下さい。
このレシピの生い立ち
ランチ用に作りました。
作り方
- 1
にんにく、玉ねぎ、人参、椎茸、長ネギをみじん切りにする。
- 2
オリーブオイルorサラダ油を入れたフライパンに、にんにくを入れ、にんにくの香りがするまで待つ。
- 3
にんにくの香りがしたら、玉ねぎ、人参、椎茸を入れて炒める。玉ねぎが透き通ってきたら、一旦火を止める。
- 4
ボウル等に卵2個を溶き、ごはんを入れて混ぜる。
- 5
手順3のフライパンに卵を絡めたごはんを入れ、しらす、長ネギ、調味料※を入れ、混ぜる。全体が混ざったら、火をつける。
- 6
ごま油を入れ、パラパラになる程度に炒める。火をとめ醤油をまわし入れ、完成♪
味が薄い場合、塩等を追加してください。
コツ・ポイント
食べる際に、一味をかけて食べても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20994639