5分でお箸が止まらない!舞茸バター炒め♡

無性に食べたくなる物ってありますよね。
舞茸のいい具合のくせをバターで香ばしく炒めるとお箸が止まらなくなります。
このレシピの生い立ち
舞茸は嬉しい成分がてんこ盛り♬
ビタミンD・・・カルシウム吸収促進
カリウム・・・むくみ解消
β-グルカン・・・血糖値の上昇緩やかにしてダイエット
ポリフェノール・・・抗酸化作用※加熱すると黒くなる成分
■下茹せずに油と一緒がオススメです♬
5分でお箸が止まらない!舞茸バター炒め♡
無性に食べたくなる物ってありますよね。
舞茸のいい具合のくせをバターで香ばしく炒めるとお箸が止まらなくなります。
このレシピの生い立ち
舞茸は嬉しい成分がてんこ盛り♬
ビタミンD・・・カルシウム吸収促進
カリウム・・・むくみ解消
β-グルカン・・・血糖値の上昇緩やかにしてダイエット
ポリフェノール・・・抗酸化作用※加熱すると黒くなる成分
■下茹せずに油と一緒がオススメです♬
作り方
- 1
舞茸は食べやすく縦に手で割いてからフライパンへ入れます。
- 2
コールドスタートなので、バターを入れてから【中火】を付けます。
- 3
【中火】バターが溶けて舞茸に絡んだら、塩コショウ、コンソメを入れて馴染ませます。
- 4
舞茸が少し、しんなりしたら完成です。
- 5
- 6
ぱんだ823さん(^^♪
つくれぽ有難う❣
私はバターチートデーに作ります(^^♪
余談ですがパンにもバターモリモリ♡ - 7
- 8
ぽち2号さん
ありがとう❣
舞茸もりもり食べてインフルエンザもコロナにも負けず頑張りましょう❣ - 9
単身赴任自炊さん
作っていただき有難う!
私のは簡単レシピが多いので沢山作って「ふあいと!」してくださいね(*^^*) - 10
まーくんのおくさん!
アレンジ美味しそう♡
- 11
単身赴任自炊さん
簡単、美味(^^)つくれぽ、有難うございます❣
- 12
みぃくんのママさん
つくれぽ、コメントありがとうございます❣
- 13
こうのとりヒロシさん
ありがとうございます❣(^^)❣
コツ・ポイント
バターX舞茸は最強の組み合わせ。
お箸がとまりません。
■バターはタップリが美味しいです❣
■メインの味付けは塩コショウ、コンソメですが隠し味でお醤油を3滴くらい入れると香ばしさもUP↑。
■有塩バター使用時は、胡椒、コンソメ、醤油数滴に。
似たレシピ
-
-
-
時短★舞茸シメジのバター炒め★ 時短★舞茸シメジのバター炒め★
舞茸、ダイエットにいいんですよね〜〜(^◇^;)毎日食べて、腸を活発にしましょう!あっさり塩胡椒で、ほんのりバター炒め SHIORINGO☆ -
-
-
-
いかと舞茸のバター炒め♪生姜入り いかと舞茸のバター炒め♪生姜入り
イカが柔らかく美味しく食べられるバター炒めにバターと相性いい舞茸とスライス生姜を+♪バターで炒めた生姜おいしんです♫ぜひ ayureo -
-
-
その他のレシピ