なすのオーロラソース焼

アングラーエア @cook_40353257
ナスが苦手な子供も、美味しいと食べてくれました。
このレシピの生い立ち
焼きナスのアレンジレシピを考えていたところ、オーロラソースを閃きました。
なすのオーロラソース焼
ナスが苦手な子供も、美味しいと食べてくれました。
このレシピの生い立ち
焼きナスのアレンジレシピを考えていたところ、オーロラソースを閃きました。
作り方
- 1
ナスはヘタを取り、縦二つに切って格子状に切り目を入れる。
- 2
食べやすい大きさに切り、耐熱皿に入れて電子レンジで3分ほど加熱する。
- 3
☆を混ぜてソースを作っておく。
- 4
レンジが終わったらオリーブオイルを入れて、ナス全体に馴染ませたら、3で作ったソースをかける
- 5
パン粉、ハーブソルト、粉チーズを全体にかける。
- 6
オーブントースターで、パン粉に焦げ目がつくまで焼く。
- 7
出来上がり。
コツ・ポイント
どうしてもパン粉が焦げやすいので、2の工程でナスに火を通しておきます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
サーモンとなす焼き、オーロラソース添え! サーモンとなす焼き、オーロラソース添え!
生サーモンとなすをオリーブ油で焼き、粒入りマスタードを加えたオーロラソースを添えました。ピリ辛で美味しいです。 はなおじさん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20995750