漬けて焼くだけ!鶏もものローズマリー焼き

12key07
12key07 @cook_40296605

フライパン1つで!漬けて焼くだけで、簡単におしゃれなレストランの味が楽しめます。ニンニク×ローズマリーの香りが最高です!
このレシピの生い立ち
庭に生えていたローズマリー×冷蔵庫の骨付き鶏もも肉で何か作れないかと考え、このレシピを考案しました。パーティーや記念日、クリスマスにもおすすめです!

漬けて焼くだけ!鶏もものローズマリー焼き

フライパン1つで!漬けて焼くだけで、簡単におしゃれなレストランの味が楽しめます。ニンニク×ローズマリーの香りが最高です!
このレシピの生い立ち
庭に生えていたローズマリー×冷蔵庫の骨付き鶏もも肉で何か作れないかと考え、このレシピを考案しました。パーティーや記念日、クリスマスにもおすすめです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏もも肉 1本(骨なしなら1枚)
  2. クレイジーソルト 適量
  3. ★黒胡椒
  4. ★すりニンニク 大さじ1〜2程度
  5. ★ローズマリー 2本程度
  6. オリーブオイル 適量(多めが◎)

作り方

  1. 1

    鶏もも肉に★を乗せる。
    ※ ローズマリーは軽く水洗いしてから乗せる。火が通りやすいように一口大or切れ目を入れてもOK!

  2. 2

    ビニール袋(アイラップやジップロック等)に入れ、冷蔵庫で2時間〜2時間半程度なじませる。

  3. 3

    ※ 2人分以上作る時は、写真のように1つの袋に重ねて入れて構いません!

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを敷き、皮の方を下にして、焼き目がつくまで強火で焼く。
    ※ 今回はIH200℃で焼きました。

  5. 5

    ローズマリーを取ってひっくり返し、蓋をして中火で10〜15分かけてしっかりと焼く。
    ※ 今回はIH170℃で焼きました。

  6. 6

    裏面を少し割いてみて、火が通っていたら完成!(通っていなかったら、1分ずつレンチンも◎)

  7. 7

    【参考】
    ローズマリーを飾りたい場合は、肉をフライパンから取り出した後、ローズマリーを入れて加熱してから乗せてください。

コツ・ポイント

【2022年10月29日現在】
「鶏もも ローズマリー」検索、1503件中1位!
「ローズマリー」検索、13612件中20位!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
12key07
12key07 @cook_40296605
に公開
韓国&英語圏留学、離島勤務経験あり。◎検索1位レシピ4つ!クックパッドニュースに3回掲載!
もっと読む

似たレシピ