鶏もも肉のローズマリー風味焼き

☆ままにゃん☆ @cook_40062155
簡単なのにローズマリーの香りでおしゃれっぽく。
このレシピの生い立ち
岩塩を買ったので、手軽に作れて美味しそうなものを作りたいと思い、作ってみました ฅ^•ω•^ฅ
鶏もも肉のローズマリー風味焼き
簡単なのにローズマリーの香りでおしゃれっぽく。
このレシピの生い立ち
岩塩を買ったので、手軽に作れて美味しそうなものを作りたいと思い、作ってみました ฅ^•ω•^ฅ
作り方
- 1
ビニール袋に鶏肉を入れ、岩塩、白ワイン、ローズマリーを入れ、揉み込んでおく。
- 2
エリンギは下の硬い部分を切り取ってから縦に1/4にカットしておく。
トマトも一口大にカットしておく。 - 3
フライパンを温め、オリーブ油をひく。①の鶏肉を入れ、皮の方から焼く。蓋をして、焼き色がついたら裏返してまた焼く。
- 4
鶏肉が焼けたらお皿に盛り付け、余った油でエリンギを焼き、鶏肉に添える。トマトも盛り付けたら完成!
コツ・ポイント
ローズマリーは、スーパーにある、乾燥のパセリやバジルシリーズのものを使いました!
似たレシピ
-
-
-
-
-
漬けて焼くだけ!鶏もものローズマリー焼き 漬けて焼くだけ!鶏もものローズマリー焼き
フライパン1つで!漬けて焼くだけで、簡単におしゃれなレストランの味が楽しめます。ニンニク×ローズマリーの香りが最高です!12key07
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20217234