きくらげ入りニラレバ炒め!

マルスまま
マルスまま @cook_40265536

鉄分をたっぷり摂りたい時にレバーときくらげのダブルで!ご飯もめちゃめちゃすすむし、元気になれます!
このレシピの生い立ち
きくらげ農家です。普段のレバニラにコリコリ食感のきくらげを合わせてみたらとても美味しかったので紹介します。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 牛レバー 200g
  2. *下味
  3. 大さじ1
  4. 醤油 大さじ1
  5. 塩胡椒 適宜
  6. 片栗粉 大さじ1
  7. 胡麻 大さじ1
  8. ☆合わせ調味料
  9. オイスターソース 大さじ1
  10. 醤油 大さじ1
  11. 大さじ2
  12. 砂糖 大さじ1/2
  13. 生姜すり下ろし 大さじ1
  14. ニラ 1袋
  15. 生きくらげ 2〜3枚
  16. もやし 1/2袋
  17. ニンニク 1片
  18. 塩胡椒 適宜
  19. 胡麻 少々

作り方

  1. 1

    レバーに酒と醤油で下味を付けて15分程置く。下味が付いたら塩胡椒、片栗粉、胡麻油を揉み込む。

  2. 2

    ☆調味料を合わせておく。

  3. 3

    きくらげ、ニラを切り、もやしも洗っておく。

  4. 4

    フライパンに油を敷きニンニクを香りが出るまで弱火で熱する。

  5. 5

    ニンニクの香りが立ってきたら1を入れ両面に火を通す。

  6. 6

    きくらげを加え炒める。

  7. 7

    ニラ、もやしを加えたら☆調味料を加えて強火で炒める。

  8. 8

    必要であれば塩胡椒をし、最後に胡麻油を回し入れる。

  9. 9

    器に盛って出来上がり(●´ω`●)

コツ・ポイント

いつものニラレバ炒めに旬のきくらげを加えて更に鉄分補給、夏バテ防止のメニューにしてみました。きくらげのコリコリがニラやもやしとマッチして美味しいです(^^)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

マルスまま
マルスまま @cook_40265536
に公開
椎茸、きくらげ農家を営んでいます。野菜ソムリエ、ハーブコーディネイターの資格を持っています。旬のものを取り入れた料理やハーブを使った料理を研究中です。
もっと読む

似たレシピ