万願寺唐辛子とベーコンのガーリック炒め

ツンツン48
ツンツン48 @cook_40042322

炒めるだけ、簡単スピーディー
このレシピの生い立ち
ピーマンとかシシトウなどで炒める事が多いのですが、今回は万願寺唐辛子と炒めてみました。

万願寺唐辛子とベーコンのガーリック炒め

炒めるだけ、簡単スピーディー
このレシピの生い立ち
ピーマンとかシシトウなどで炒める事が多いのですが、今回は万願寺唐辛子と炒めてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 万願寺唐辛子 10本
  2. ベーコン 3枚
  3. ニンニク 1かけ
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. 黒コショウ 適量
  6. パルメザンチーズ 大さじ3

作り方

  1. 1

    火をつける前のフライパンにオリーブオイルと薄切りにしたニンニクを入れ、 フライパンを傾けて弱火で軽く色づくまで炒める。

  2. 2

    万願寺のへたと先を切り落とし、2等分に切り、種をとる。

  3. 3

    ベーコンを1センチ幅に切る

  4. 4

    ニンニクを取り出したフライパンにベーコンを入れやや弱めの中火で炒める

  5. 5

    ベーコンが炒まれば万願寺を入れ5分程色が鮮やかになるまで炒める

  6. 6

    火を切り、黒コショウとパルメザンチーズを振りかける。盛り付けた後にガーリックチップをのせる。

コツ・ポイント

黒コショウもパルメザンチーズも好きなだけ入れる。ガーリックオイルは事前にたくさん作っておいて、ニンニクチップとオイルとわけて保存しておば便利。パスタと和えても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ツンツン48
ツンツン48 @cook_40042322
に公開
主婦歴28年、マンネリ料理から脱出いつのまにか主婦歴が44年なりました。体にムチ打って頑張ってます
もっと読む

似たレシピ