トロトロ〜!いつもと違う柔らか味噌角煮*

くっきんぐはるる
くっきんぐはるる @cook_40366366

いつもの角煮にひと工夫♪これでご飯がいくらでも進みますよ〜☆おつまみにもgood!!
このレシピの生い立ち
いつも同じような角煮になるので、味噌を入れて工夫してみました^ ^

トロトロ〜!いつもと違う柔らか味噌角煮*

いつもの角煮にひと工夫♪これでご飯がいくらでも進みますよ〜☆おつまみにもgood!!
このレシピの生い立ち
いつも同じような角煮になるので、味噌を入れて工夫してみました^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラブロック 1本
  2. 大根 0.5本
  3. 白米 少々
  4. A水 500cc
  5. A味噌 大さじ3
  6. A酒 大さじ1
  7. Aめんつゆ(2倍濃縮) 大さじ2
  8. A砂糖 大さじ1
  9. A生姜チューブ 3〜4cm
  10. 玉ねぎ 0.5玉
  11. 長ネギ 青い部分

作り方

  1. 1

    豚バラブロックを厚さ3〜4cmに切ります。

  2. 2

    大根は、4〜5cmの輪切りにしてさらに半分に切ります。

  3. 3

    鍋に大根と、大根が浸るくらいの水、白米を少し入れて15分ほど煮ます。

  4. 4

    ③を煮ている間にフライパンにサラダ油を引き、豚バラに焼き目がつくまで焼きます。(ひっくり返して両面を!)

  5. 5

    ③の大根を湯切りし、軽く水で洗います。

  6. 6

    鍋に④の豚バラ・⑤の大根を入れ、長ネギの青い部分、材料のAを入れ、落とし蓋をして弱火で30分煮ます。

  7. 7

    30分煮たら、玉ねぎを擦り下ろして鍋に投入し、さらに10分〜15分ほど煮てください。

  8. 8

    お好みで小葱を散らして出来上がり☆出来れば食べる前日に煮て一晩寝かせると柔らかくなって美味しいです^_^

コツ・ポイント

玉ねぎの擦り下ろしを入れるとお肉が格段に柔らかくなります^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くっきんぐはるる
に公開
2020.07 キッチン開設〜*° カラダが喜ぶごはんを食べて笑顔を増やしましょう (*´ω`*)育休中OL♪子育て&家事に奮闘してます!栄養を考えながら、カラダに良くて美味しいものを作っていきます☆
もっと読む

似たレシピ