鶏手羽肉のさっぱり煮

suwaina
suwaina @cook_40271304

煮汁にもコラーゲンがたっぷりです。ご飯にかけても美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
お酢を入れているのでさっぱりいただけます。

鶏手羽肉のさっぱり煮

煮汁にもコラーゲンがたっぷりです。ご飯にかけても美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
お酢を入れているのでさっぱりいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 手羽肉 12本
  2. オリーブ油(焼き用) 大さじ1
  3. 茹で卵 6個
  4. ☆水 300cc
  5. ☆寿司酢 100cc
  6. きび砂糖 大さじ2
  7. ☆醤油 大さじ3
  8. ☆みりん 大さじ3
  9. スナップエンドウ 適量

作り方

  1. 1

    手羽肉は皮の方をフォークでブスブスと刺しておく

  2. 2

    フライパンに油を入れ、皮目の方から焼いて両面にこんがり焼き色をつける

  3. 3

    茹で卵をつくる

  4. 4

    手羽肉を鍋に移し、水、☆調味料を加えて蓋をずらし、中火で15分煮る

  5. 5

    15分煮たところで茹で卵を加える
    卵に煮汁の色が付くように、手羽肉の下に。弱火でコトコト5分程煮る。

  6. 6

    さっぱりしてコラーゲンたっぷりの一品です

コツ・ポイント

煮込む前に焼き色が付くまでしっかりと炒めます。スナップエンドウや絹さやを添えると彩り良くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
suwaina
suwaina @cook_40271304
に公開
食いしん坊な我が家のレシピです。調味料はお好みに合わせ加減しながら作ってみて下さいね。参考にさせて頂いた皆さんのレシピに感謝致します。ありがとうございます。※レシピは見直し訂正する場合もあります、ご了承願います。
もっと読む

似たレシピ