パン耳生パン粉

kobokeこぼけ
kobokeこぼけ @cook_40182776

食材の無駄もなく、コスパです
このレシピの生い立ち
サンドイッチを作る時に切り落とすパン耳がもったいなくて、とりあえず冷凍しました。
パン粉の買い忘れた時に大活躍でした

パン耳生パン粉

食材の無駄もなく、コスパです
このレシピの生い立ち
サンドイッチを作る時に切り落とすパン耳がもったいなくて、とりあえず冷凍しました。
パン粉の買い忘れた時に大活躍でした

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パン耳 (揚げ物の量で変わります) 適量
  2. (食パン1枚で4本分です)

作り方

  1. 1

    冷凍していたパン耳をすりおろす
    使いたい分だけ、すりおろせて無駄がないです

コツ・ポイント

生パン粉感覚で美味しく揚げ物ができます
グラタンにも!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kobokeこぼけ
kobokeこぼけ @cook_40182776
に公開
一人暮らしを始めた子供が作れるように!お袋の味を伝授。 いつも同じ味を食卓に!覚書きとして。
もっと読む

似たレシピ