作り方
- 1
大葉は水で綺麗に洗って水気をきってみじん切りにしてください。
- 2
大葉以外をフライパンにいれ味噌が溶けたらみじん切りにした大葉をいれて下さい。
- 3
弱火で5分ほど煮詰めテカりが出たらOKです。
- 4
粗熱を取って煮沸消毒した瓶などに保存してください。
コツ・ポイント
約70枚で300mlのビンに丁度入りました
多いようですが1、2日で無くなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
大葉大量消費❣おかか大葉味噌 大葉大量消費❣おかか大葉味噌
おかかと大葉どっち主役?w甘いの苦手で(^^;甘く無い混ぜご飯、おにぎり何でも入れちゃうw塩分取り過ぎだと思うけど、つまみにしてる自分w 飛んでぶー -
-
-
大葉みそ ~ 大葉味噌で大量消費 ~ 大葉みそ ~ 大葉味噌で大量消費 ~
1日10枚でアレルギー改善♪とのTVを観て沢山の大葉を使用!これイケる♡ご飯も進みます!アレルギー無い方もぜひ❤️ Shiё
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21003332