つるむらさきとキュウリと納豆の和え物

マサプリ
マサプリ @cook_40095216

つるむらさきを茹でる以外、火もレンジも使いません。簡単手抜き料理です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので作りました。

つるむらさきとキュウリと納豆の和え物

つるむらさきを茹でる以外、火もレンジも使いません。簡単手抜き料理です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. つるむらさき 6枚
  2. 納豆 1パック
  3. きゅうり 1本
  4. 少々
  5. すりごま 少々
  6. ワサビ 少々

作り方

  1. 1

    つるむるさきを、塩少々入れた熱湯で1分以内茹でる。茹で上がったものを水で冷やし、手で絞る。食べやすい大きさに切る。ら

  2. 2

    きゅうりの皮をピューラーで剥く。サイコロ型に切る。

  3. 3

    納豆のタレをかけて粘りが出るよう混ぜる。1,2が入ってるボウルに追加。ざっくり混ぜる。

  4. 4

    すりごま適量を追加。ザクッとまぜる。

  5. 5

    器に盛り付ける。好みでワサビを。

  6. 6

    ※※追記※※ つるむらさきの代わりにほうれん草や大葉、オクラでも良いと思います。

コツ・ポイント

かなり薄味です。好みで醤油や味付け海苔を足してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マサプリ
マサプリ @cook_40095216
に公開

似たレシピ