✿京風ちりめん山椒✿

itsuka0323 @cook_40090559
さらりと仕上がるちりめん山椒。
酒の旨味と薄口醤油で品のあるお味に。
炊きたてご飯は勿論、だし巻きに入れても♡
このレシピの生い立ち
甘辛ではなくスッキリとした味わいの京風ちりめん山椒。
そのままおつまみに、ご飯にもたっぷりかけられるよう
やや薄味にしてみました!
✿京風ちりめん山椒✿
さらりと仕上がるちりめん山椒。
酒の旨味と薄口醤油で品のあるお味に。
炊きたてご飯は勿論、だし巻きに入れても♡
このレシピの生い立ち
甘辛ではなくスッキリとした味わいの京風ちりめん山椒。
そのままおつまみに、ご飯にもたっぷりかけられるよう
やや薄味にしてみました!
作り方
- 1
お鍋に調味料をすべて入れ、沸々してきたところにちりめんじゃこを入れる。
- 2
お酒の量が多めなので、ちりめんじゃこが崩れないよう丁寧に強めの中火で水分を飛ばしながら煮含めていく。
- 3
煮汁が少なくなってきたら処理済の実山椒を加える。加熱は3分程で十分。
- 4
少ししっとりしている状態で火を止める。余熱で水分を飛ばしたら完成。
コツ・ポイント
シンプルな材料なので美味しいお酒がお薦めです!
似たレシピ
-
山椒ちりめん (ちりめん山椒) 山椒ちりめん (ちりめん山椒)
市販のちりめん山椒は山椒がおしるし程度で、当たり外れがあり、おいしいけど悲しい。自分で好きなだけ山椒入れてどこを食べても山椒!っていうちりめん山椒を作ってみました。さあ、大葉を散らしてごはんと食べよう!小分けにして冷凍保存がおすすめです。 yomocat -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21003701