子ども用にミニトマトの種を出さない切り方

はっつーにゃん @cook_40103780
ミニトマトの種を見えないように切りたい!って時に!
このレシピの生い立ち
一歳の娘にミニトマトをあげると、種の部分に指を突っ込んで遊ぶから、それを止めさせたくて試行錯誤して見つけました。主人に言ったら、テレビで昔やってたとか言われましたが…( ´;゚;∀;゚;)
子ども用にミニトマトの種を出さない切り方
ミニトマトの種を見えないように切りたい!って時に!
このレシピの生い立ち
一歳の娘にミニトマトをあげると、種の部分に指を突っ込んで遊ぶから、それを止めさせたくて試行錯誤して見つけました。主人に言ったら、テレビで昔やってたとか言われましたが…( ´;゚;∀;゚;)
作り方
- 1
ミニトマトを洗って、ヘタをプチッと取ります
- 2
まな板の上にヘタを下にして置きます。
- 3
ミニトマトをよぉ~く見て、横長になるように置きます。うっすら、横に白い線が見えると思います。
- 4
横に見えるうっすい白い線に垂直かつ、ど真ん中で包丁を入れて切ります。
- 5
はい、種が出ません!
コツ・ポイント
トマトの形と、うっすい白い線を見て、真ん中で切るだけ!
似たレシピ
-
ミニトマト種が出ない切り方*トマト切り方 ミニトマト種が出ない切り方*トマト切り方
発見!うっすら見える黄色い筋がポイント!その上に沿って切ると種が見えない!水っぽくならない!パスタやソテー、サラダに♪ pokoぽん☆彡 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21004821