きゅうりの酢の物(糸寒天入り)

滋賀へい
滋賀へい @cook_40352762

ずぼらな男料理ですが糸寒天のコリコリと卵の彩りで目にも美味しい酢の物サラダです。お好みでプチトマトを添えても良いです。
このレシピの生い立ち
きゅうりを沢山頂いたので色々作っていたら辿りついたのがこのレシピです。

きゅうりの酢の物(糸寒天入り)

ずぼらな男料理ですが糸寒天のコリコリと卵の彩りで目にも美味しい酢の物サラダです。お好みでプチトマトを添えても良いです。
このレシピの生い立ち
きゅうりを沢山頂いたので色々作っていたら辿りついたのがこのレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. きゅうり 2本
  2. 糸寒天わかめ 1:1
  3. 適当
  4. カニカマ 適当
  5. お酢 ひと回し
  6. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    きゅうりをスライスして塩を振って10分ほどしてから絞る

  2. 2

    糸寒天とわかめを水で戻して水気を切る。戻し過ぎると食感が悪くなるので注意!

  3. 3

    薄焼き卵を焼いて冷ましてから細く切る。ちらし寿司の錦糸卵をイメージして下さい。

  4. 4

    最後にカニカマをほぐして材料を全て混ぜれば完成!

コツ・ポイント

夏場は冷蔵庫で冷やしても美味しいです。作り置きにもグッド!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
滋賀へい
滋賀へい @cook_40352762
に公開

似たレシピ