圧力鍋!男の休日!柔らかビーフシチュー!

沖縄沖縄沖縄 @cook_40142831
箸でほぐれるビーフシチュー!お店の味さながら!
家族から見直されるビーフシチュー!
でっかい肉で作ってやりましょうよ!!
このレシピの生い立ち
テレビでビーフシチューを見て俺の方が美味く作れるなと対抗意識を燃やしてしまいました…
圧力鍋!男の休日!柔らかビーフシチュー!
箸でほぐれるビーフシチュー!お店の味さながら!
家族から見直されるビーフシチュー!
でっかい肉で作ってやりましょうよ!!
このレシピの生い立ち
テレビでビーフシチューを見て俺の方が美味く作れるなと対抗意識を燃やしてしまいました…
作り方
- 1
お肉に塩コショウを振っておきましょう。
- 2
お肉を切ります。スネ肉は一口大強、もも肉は大きめに切りました。スネ肉は小さくしすぎると無くなっちゃいますので注意です。
- 3
玉ねぎを厚めにスライス。どうせドロドロになるので適当に。
- 4
圧力鍋にサラダ油をひきお肉を炒める。その後油を少し足し玉ねぎも炒める。焼き目がつくくらいまで焦げないよう炒める。
- 5
炒めたらそこに水300mlと赤ワイン300mlを入れる。
- 6
圧力をかけて煮ます。攻め気の高圧で15分ほどやってみました。これは攻めた時間なので10分くらいでも充分かと。
- 7
付け合わせの野菜の素揚げをつくります。お好みの野菜をカットしておく。今回はナス、フライドポテト、マッシュルームです。
- 8
マッシュルームを揚げ
- 9
ナスを揚げ
- 10
ポテトを揚げます。
- 11
美味しそうにできました。
- 12
圧力鍋の圧力が下がったら蓋を取ります。
- 13
再び火にかけルーを入れて混ぜます。ルーに記載されていた水1000mlに合わせて水を400mlほど足しました。
- 14
最後にお好みで★の調味料を足して味を整え完成です。
コツ・ポイント
箸でほぐれるくらいなら高圧で15分かと!鍋の注意点など守り安全には十分お気をつけください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ビーフシチュー【電気圧力鍋】 ビーフシチュー【電気圧力鍋】
ワンダーシェフ電気圧力鍋で作る、ビーフシチューです!電気圧力鍋なら大きなお肉もとろっとろになりますよ。クリスマスにも! ワンダーシェフ圧力鍋 -
-
-
圧力鍋で簡単♡市販のルーでビーフシチュー 圧力鍋で簡単♡市販のルーでビーフシチュー
2020/12写真変更しました!圧力鍋を使って短時間でトロトロのビーフシチューが出来上がります♪お箸で切れるお肉は感動♪ FKbaby
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21006045