すもものサラダ

くにこキッチン
くにこキッチン @cook_40116148

貴陽という大玉の品種のすもも。山梨の友人が送ってくれました。皮ごと食べるのが山梨流。適度な酸味が美味しいフルーツおかず。
このレシピの生い立ち
山梨の友人が送ってくれた大玉のすももを使いました。初めて食べた貴陽という品種のすももの虜になりました。バルサミコを使ってみたら、なんとも言えない美味しさになりました。夏の暑い時期、食欲の落ちた時にもお勧めのビタミン補給レシピです。

すもものサラダ

貴陽という大玉の品種のすもも。山梨の友人が送ってくれました。皮ごと食べるのが山梨流。適度な酸味が美味しいフルーツおかず。
このレシピの生い立ち
山梨の友人が送ってくれた大玉のすももを使いました。初めて食べた貴陽という品種のすももの虜になりました。バルサミコを使ってみたら、なんとも言えない美味しさになりました。夏の暑い時期、食欲の落ちた時にもお勧めのビタミン補給レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. すもも 1個
  2. ベビーリーフ 40g
  3. マッシュルーム 2個
  4. 枝豆(茹でたもの・昨日の残り) 10個
  5. Aバルサミコ酢 大さじ1
  6. Aハチミツ 大さじ1
  7. Aオリーブオイル 大さじ1
  8. ハーブ塩 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    すももを洗って半分に切り、種を取って8等分に切る。ベビーリーフは洗って水けを切る。マッシュルームも洗って薄切り。

  2. 2

    Aをボウルに入れ混ぜて、すももを加えてマリネする。(5分程度置く)

  3. 3

    皿にベビーリーフとマッシュルームを盛り付けハーブ塩をかける。その上に枝豆とすももを飾る。

コツ・ポイント

Aに浸けることで皮の酸味が和らぎますが、酸味が苦手な方は皮をむいてもOKです。さっぱりとした味わいで、夏のサラダにぴったりです。マッシュルームは唯一生で食べられるキノコです。ほかのキノコを使う場合は火を通してから使いましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くにこキッチン
くにこキッチン @cook_40116148
に公開
野菜を美味しくカラフルに食べるレシピが得意です。夫を2年で15キロの減量に成功した体験から健康的なダイエットレシピも人気です。インスタやブログでもレシピアップしています「くにこキッチン」で検索してね。野菜ソムリエ上級プロ・調理師・薬膳アドバイザー・農学博士。
もっと読む

似たレシピ