液みそ 味噌ラーメン風で作る坦々つけ麺

マルコメレシピ @marukome_cookpad
にんにく風味の液みそで簡単に作れる絶品坦々つけ麺です。
このレシピの生い立ち
マルコメの「液みそ 味噌ラーメン風」を使用した簡単レシピです♪
液みそ 味噌ラーメン風で作る坦々つけ麺
にんにく風味の液みそで簡単に作れる絶品坦々つけ麺です。
このレシピの生い立ち
マルコメの「液みそ 味噌ラーメン風」を使用した簡単レシピです♪
作り方
- 1
今回は、「液みそ 味噌ラーメン風 」を使います。
- 2
長ねぎは1/3量を白髪ねぎに、残りはみじん切りにする。小松菜はさっとゆで、5cm長さに切る。
- 3
鍋にごま油を熱し、豚挽き肉とみじん切りの長ねぎ、【A】を加え炒める。火が通ったら【B】を加えひと煮立ちさせ汁椀によそう。
- 4
中華麺を表示に従ってゆでて流水で締め、水気をよくきり器に盛り、小松菜、白髪ねぎ、糸唐辛子を添える。
コツ・ポイント
ラー油の量はお好みで調整しましょう。豆乳または牛乳は、沸騰させすぎると分離してしまうので火加減に注意しましょう。すりごまをねりごま(大さじ4)に置き換えても美味しく作れます。
似たレシピ
-
-
-
味噌ラーメンつけ麺、ただの味噌ラーメン? 味噌ラーメンつけ麺、ただの味噌ラーメン?
暑い夏に、味噌ラーメンをつけ麺にしてみました!しかーし、子供たちは、ただの味噌ラーメンじゃん、との事でした! クックまいななパパ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21009623