液みそ 味噌ラーメン風で作る坦々つけ麺

マルコメレシピ
マルコメレシピ @marukome_cookpad

にんにく風味の液みそで簡単に作れる絶品坦々つけ麺です。

このレシピの生い立ち
マルコメの「液みそ 味噌ラーメン風」を使用した簡単レシピです♪

液みそ 味噌ラーメン風で作る坦々つけ麺

にんにく風味の液みそで簡単に作れる絶品坦々つけ麺です。

このレシピの生い立ち
マルコメの「液みそ 味噌ラーメン風」を使用した簡単レシピです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚挽き肉 100g
  2. 長ねぎ 1本
  3. 小松菜 2株
  4. 中華麺(生) 2玉
  5. 糸唐辛子 適量
  6. ごま 大さじ1
  7. 【A】
  8. 液みそ 味噌ラーメン 大さじ1
  9. 砂糖 小さじ1
  10. 【B】
  11. 液みそ 味噌ラーメン 大さじ4
  12. 豆乳または牛乳 200ml
  13. 200ml
  14. すりごま 大さじ5
  15. 砂糖 小さじ2
  16. ラー油 小さじ1

作り方

  1. 1

    今回は、「液みそ 味噌ラーメン風 」を使います。

  2. 2

    長ねぎは1/3量を白髪ねぎに、残りはみじん切りにする。小松菜はさっとゆで、5cm長さに切る。

  3. 3

    鍋にごま油を熱し、豚挽き肉とみじん切りの長ねぎ、【A】を加え炒める。火が通ったら【B】を加えひと煮立ちさせ汁椀によそう。

  4. 4

    中華麺を表示に従ってゆでて流水で締め、水気をよくきり器に盛り、小松菜、白髪ねぎ、糸唐辛子を添える。

コツ・ポイント

ラー油の量はお好みで調整しましょう。豆乳または牛乳は、沸騰させすぎると分離してしまうので火加減に注意しましょう。すりごまをねりごま(大さじ4)に置き換えても美味しく作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マルコメレシピ
マルコメレシピ @marukome_cookpad
に公開
みそ、糀、大豆を使った、毎日が楽しくなるような美味しいレシピをご紹介しています!http://www.marukome.co.jp/recipe/
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ