豚肉団子の甘酢炒め

隣の母ちゃん
隣の母ちゃん @cook_40359141

サッパリ中華だったら酢を使ったものがいいですよね~。ビール、レモンサワー、ハイボールに合いますね!乾杯!
このレシピの生い立ち
サッパリ中華の酢豚が食べたかったが、豚肉がなかったので冷蔵庫にあった豚ひき肉を肉団子にして甘酢で炒めてみた。

豚肉団子の甘酢炒め

サッパリ中華だったら酢を使ったものがいいですよね~。ビール、レモンサワー、ハイボールに合いますね!乾杯!
このレシピの生い立ち
サッパリ中華の酢豚が食べたかったが、豚肉がなかったので冷蔵庫にあった豚ひき肉を肉団子にして甘酢で炒めてみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人
  1. 【肉団子】1口大(約40個)
  2. 豚ひき肉 500g
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 1個
  5. パン粉 サササッと
  6. 揚げ油 多め
  7. 【甘酢タレ】
  8. ジャっと
  9. みりん ジャっと
  10. きび砂糖(砂糖) 小さじ3くらい
  11. ジャっと
  12. 醤油 ジャっと
  13. 水溶き片栗粉 目分量

作り方

  1. 1

    【肉団子の作り方】
    豚ひきとみじん切り玉ねぎ、卵、パン粉を加えて混ぜ合わせて、1口大に丸めたら、多めの油で揚げ焼きにする

  2. 2

    フライパンに油をしき、1口だいに切った玉ねぎを入れ炒める。半透明になったらピーマンを加えさらに炒める。

  3. 3

    ピーマンの色が鮮やかにでたら、事前に合わせておいたタレを加えていためる。

  4. 4

    そこへ肉団子を加え、フツフツとしたら、一旦火を止め水溶き片栗粉を回し入れ、直ぐかき混ぜ合わせる。

  5. 5

    もう一度火をつけ、とろみが出たら完成です。

  6. 6

コツ・ポイント

タレのコツは、酸っぱすぎると思ったら、砂糖を追加してみてください。ポイントは少しづつです!
あと肉団子は作っておくと便利です。
トマトソースに入れたらミートボールになりますしね。洋にもいけちゃいます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
隣の母ちゃん
隣の母ちゃん @cook_40359141
に公開
みなさん、レシピみてくださりありがとうございます。おばちゃんのモチベーションになります。お酒好き。元給食のおばちゃん。節約しようと安い八百屋にいったり、特売や半額をねらっている(^^;)味付けは結構目分量で、今までの勘でやってます。初心者の方には分かりずらいレシピ表記ですがすみません。参考程度に。
もっと読む

似たレシピ