時短ビビンバ★簡単★作り置き

かふかう
かふかう @cook_40127888

具材は、挽肉、にんじん、ほうれん草のみ。まとめて作っておけば便利
ご飯を炊けば、乗っけるだけで完成!使い勝手よい
このレシピの生い立ち
ビビンバの素を作っておけば、簡単にお弁当や朝ごはんになるので、常備しておきたいと思って

時短ビビンバ★簡単★作り置き

具材は、挽肉、にんじん、ほうれん草のみ。まとめて作っておけば便利
ご飯を炊けば、乗っけるだけで完成!使い勝手よい
このレシピの生い立ち
ビビンバの素を作っておけば、簡単にお弁当や朝ごはんになるので、常備しておきたいと思って

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 冷凍ほうれん草 50g
  2. にんじん 50g
  3. 挽肉 100g
  4. 焼肉のたれ 大さじ1
  5. ★調味料★
  6. 塩、コショウ 少々
  7. ごま 大さじ1
  8. 顆粒鶏ガラスープ 小さじ1/2
  9. 醤油 小さじ1/2
  10. 砂糖 小さじ1/2
  11. コチュジャン(お好みで加減) 小さじ1〜大さじ1
  12. 白ゴマ お好みで

作り方

  1. 1

    冷凍ほうれん草と千切りにんじんを耐熱皿に乗せて、ラップをして600Wで1分30秒

  2. 2

    フライパンに挽肉を入れて、軽く塩胡椒をする。色が変わったら焼肉のタレを絡めて火を止める。ボールに入れます

  3. 3

    レンチンしたほうれん草とにんじんの水分を搾り、ボウルに入れ調味料を入れる。
    ★熱いので冷めてから

  4. 4

    よく混ぜます。

  5. 5

    コチュジャンを入れて更に混ぜたら出来上がり〜
    お好みで量を加減して下さい。
    我が家は大好きなので多め!お子様は控えめに!

  6. 6

    ビビンバ丼

  7. 7

    白米に混ぜておにぎり
    我が家は、冷凍庫に入れてストック
    その他、フライパンで石焼ビビンバ、

  8. 8

    ゆで卵を用意して、ビビンバ弁当

コツ・ポイント

特にありません

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かふかう
かふかう @cook_40127888
に公開
夫と4月から社会人4名の4姉妹の6人家族です。25年間の娘のお弁当作り終了??と思いきや、身体にもお財布👛にも優しいお弁当を希望との事で、今後も頑張ります。作り置きや時短メニューを研究中です。簡単で手に入りやすい食材で、家族に喜ばれる、身体に優しいを目指してます♪発酵食品にも興味あります。元看護師、食生活アドバイザー最近、発酵食品マイスター   発酵食健康アドバイザー   の資格を取りました☺️皆さんのレポに日々感謝です。中々返信出来ずごめんなさい今後も宜しくお願いします‼★Instagram始めました★  発酵食品や麹、自家製味噌     を使ったレシピ等はこちら     に載せてます🔗 @parimama_hakkoji
もっと読む

似たレシピ