焼き肉のタレでお子様向けビビンバ風

☆ユミィ☆ @cook_40055744
具材はひき肉、ピーマン、モヤシの3つ!
ホットプレートで簡単ご飯♪
このレシピの生い立ち
子供たちのご飯に迷い、冷蔵庫にあったピーマン・もやし、ひき肉でビビンバ風に仕上げてみました。
焼き肉のタレでお子様向けビビンバ風
具材はひき肉、ピーマン、モヤシの3つ!
ホットプレートで簡単ご飯♪
このレシピの生い立ち
子供たちのご飯に迷い、冷蔵庫にあったピーマン・もやし、ひき肉でビビンバ風に仕上げてみました。
作り方
- 1
ひき肉は焼き肉のタレ(大1)で炒める。
モヤシとピーマンは細かく刻みフライパンで炒め塩コショウ少々する。 - 2
ホットプレートにごま油を入れ、白いご飯を広げる。
炒めたモヤシとピーマンをその上に乗せ、その上にひき肉を乗せる。 - 3
とろけるチーズを全体に乗せたら、焼き肉のタレ(大1~大2)をぐるりと一周回しかける。
- 4
チーズがとけたら、中央に卵を割入れ混ぜる。
コツ・ポイント
ご飯をホットプレートで熱し始めたら、パチパチ音がするまで待つとおこげができます♪
お好みで韓国のりを散らすとさらに美味しいです♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
混ぜて乗せて♪焼肉タレで簡単ビビンパ 混ぜて乗せて♪焼肉タレで簡単ビビンパ
ビビンバは元々”混ぜご飯”の意味。具を揃えるのが大変というイメージがあるけれど手元にある材料で意外と手軽に作れます♪ toddchiku -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20069983