ビビンバ

ナムル2種もやし人参&青菜(ほうれん草等)を作ったのでそのナムルを使った簡単ビビンバ。鉄鍋やスキレット等で作って石焼風も
このレシピの生い立ち
我が家は、ナムルを作った後日はビビンバが多いです。
鉄鍋のかわりに、ちびパン(約16㎝の小さいフライパン)やスキレット等で作ってもおいしいですよ。
書き方が悪かったらしく、下書きに戻ってしまった(T_T) 再公開しました(*^^)v
ビビンバ
ナムル2種もやし人参&青菜(ほうれん草等)を作ったのでそのナムルを使った簡単ビビンバ。鉄鍋やスキレット等で作って石焼風も
このレシピの生い立ち
我が家は、ナムルを作った後日はビビンバが多いです。
鉄鍋のかわりに、ちびパン(約16㎝の小さいフライパン)やスキレット等で作ってもおいしいですよ。
書き方が悪かったらしく、下書きに戻ってしまった(T_T) 再公開しました(*^^)v
作り方
- 1
ボール等に卵と砂糖を入れ混ぜ、フライパン等で いり卵を作る。
・ビビンバの時は、甘めがおすすめ。
- 2
フライパン等で、肉を焼き、焼肉のタレを絡める。
・いり卵を作ったフライパンで作ると楽。
- 3
器にご飯を盛り、その上にナムル・いり卵・肉を盛り付ける。
あれば、白ゴマをふる。
お好みで、コチュジャンを混ぜる。 - 4
【石焼風】
鉄鍋に、ビビンバを作り、ご飯に焦げ目が出来るまで焼く。
・写真は、鉄鍋(お一人様用約直径16㎝)で。卵なし。 - 5
【ナムル(2種→もやし人参&青菜)】ID:19355480
もやし人参&ほうれん草などの青菜で。
コツ・ポイント参照 - 6
【ゆで卵・温泉卵】
ID:17560904
入り卵のかわりに、温泉卵でも! - 7
【いり卵】
ID:17560983 - 8
【ぜんまいのごま油炒め】ID:20170230
- 9
【鍋で炊飯】
ID:17597686
鉄鍋やユニフレームのちびパンで、ご飯を炊いてから、ビビンバにしても◎
コツ・ポイント
※ナムルID:19355480の作り方は、
茹で野菜に、しょうがすりおろし大1・醤油大2〜3・砂糖大1/2〜1・ゴマ油大1を混ぜあわせる。(調味料を全て大1でもOKです。但し水気はちゃんと切ってね。)お好みの分量で作ってね。
似たレシピ
その他のレシピ