簡単♪ 炊飯器でお手軽チャーシュー

しかとう @cook_40308658
炊飯器を使って簡単に作れます。チャーシュー丼やラーメンにピッタリ!炊飯器で調理中は他のこともできるので楽チンです
このレシピの生い立ち
日系スーパーで売っているチャーシューの味を再現したくて頑張りました。
簡単♪ 炊飯器でお手軽チャーシュー
炊飯器を使って簡単に作れます。チャーシュー丼やラーメンにピッタリ!炊飯器で調理中は他のこともできるので楽チンです
このレシピの生い立ち
日系スーパーで売っているチャーシューの味を再現したくて頑張りました。
作り方
- 1
ミートテンダラーで、まんべんなく肉の筋を切る。ない場合は、フォークなどでもOK
- 2
肉が充分に大きければ、料理用タコ糸やネットで縛るのがオススメ。脂身を外側にしてまるめ、抑えながらしっかりと縛る
- 3
調味料を全て入れ、シンクに張った湯煎でよく混ぜ合わせる。または小鍋に用意して弱火で軽く煮立たせた後炊飯がまに入れる
- 4
フライパンで、肉の表面を強火で焼き、全面に焼き目を付ける
- 5
焼き目のついた肉を炊飯がまに入れ、3センチほどにカットしたネギを加えたら、炊飯スイッチを押す。
- 6
炊き上がり後フタを開けて上下ひっくり返し、30分ほど保温のまま放置してできあがり
- 7
バラ肉から大量の油が出るので、ゆで汁は冷まして油が浮いてある程度固まるのを待ち、茶こしで濾してタレにします
- 8
タコ糸やネットを使った場合は、脂身を傷つけないように丁寧に調理バサミで切りとる
- 9
スライスしてタレをかければ出来上がり。レシピ#7663670で作った味玉とご一緒にどうぞ(写真はチャーシュー丼)
コツ・ポイント
調理前に常温まで戻してください。巻いた場合に肉が調味料に浸りきらない場合がありますが、しっかりと調理できます。我が家はこの調味料の量と調理設定で1-3本一気に作ります。
似たレシピ
-
簡単♪ノンフライヤーでチャーシュー 簡単♪ノンフライヤーでチャーシュー
フライパンで焼き目をつける必要なく簡単に作れます。外はカリカリ、中は柔らかく仕上がります。チャーシュー丼やラーメンに!しかとう
-
-
-
-
-
炊飯器で簡単★むね肉チャーシュー 炊飯器で簡単★むね肉チャーシュー
炊飯器で作るむね肉チャーシューです。甘辛~♡♡♡ラーメンのトッピングやタレをご飯にかけてチャーシュー丼にしてもgood☆ R♂MaMa. -
-
-
-
-
炊飯器で♪やわらか簡単本格チャーシュー 炊飯器で♪やわらか簡単本格チャーシュー
豚肩ロース、ばら肉、ももブロックでも美味しく出来ます♪炊飯器で簡単にできちゃうチャーシューです★丼やラーメンにどうぞ♪ 7103 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21014365