白菜ポトフラーメン

xyzクック @xyzco9
ラーメンが少なくなった分白菜でカサ増します。
このレシピの生い立ち
ラーメンの汁で煮物を作って見たら以外にいけました。顆粒出汁として味に関係なくなったのが感想です。
白菜ポトフラーメン
ラーメンが少なくなった分白菜でカサ増します。
このレシピの生い立ち
ラーメンの汁で煮物を作って見たら以外にいけました。顆粒出汁として味に関係なくなったのが感想です。
作り方
- 1
白菜は、洗って水分を取りをカットして圧力鍋に入れて、人参、里芋、バラ肉、ラーメン汁お玉2杯で炊きます。
- 2
圧力の重りが動き出すと火を止めてラーメンを作り出します。わかめラーメン。
- 3
先にお湯でスープ顆粒を溶かしているので麺を入れて炊くだけ。
- 4
器にふやかした麺を入れて、スープを注いで白菜ポトフをトッピング
- 5
ラーメン出汁で煮物も作ってみましたが、ラーメンの味も消えてとても美味しくできました。
- 6
調味料を入れるよりも味しみが早いと思いました。
- 7
かぼちゃ、人参、里芋、むかご、昆布、玉ねぎなどを入れて、ラーメン出汁を2杯、圧力鍋で炊くだけ。
コツ・ポイント
ラーメン出汁でズボラ料理なんて作れるかもしれません。疲れたときなどに。バランス良くないですが冬の寒いときにラーメン温まります。メーカーの回し者ではないです。率直に思いつき作りました。
似たレシピ
-
-
バター醤油味♪ラーメンスープでポトフ バター醤油味♪ラーメンスープでポトフ
ラーメンスープを使ってコトコト煮込むだけ、余り野菜が使えちゃいます。バターとだしが加わって、まろやかな味わいです♥ CUTIETIROL -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21015655