洗い物少ない!オクラとササミのおかか和え

♪うさたん♪ @cook_40367910
味付けを好みの濃さにすることで1歳の幼児食~大人のオツマミにまで幅広く食べられます♪
このレシピの生い立ち
めんどくさがりなので鍋をなるべく洗わないで済む方法ないかなと思い考えました。笑
洗い物少ない!オクラとササミのおかか和え
味付けを好みの濃さにすることで1歳の幼児食~大人のオツマミにまで幅広く食べられます♪
このレシピの生い立ち
めんどくさがりなので鍋をなるべく洗わないで済む方法ないかなと思い考えました。笑
作り方
- 1
小鍋に2/3位まで水を入れて火にかける
- 2
お湯を沸かしてる間にササミの筋を取る
- 3
お湯が沸騰したらササミをそのまま茹でる(弱火~中火)
- 4
オクラのヘタを取り、板ずりをして産毛を取る
- 5
ササミをお箸で取り出し、ザルに上げて冷ます
【※お湯はそのまま使うので流さない!!】 - 6
ササミを取り出したお湯でオクラを【2分】茹でる
- 7
ササミをほぐす(熱い時は少し流水で冷ましてから)
※途中でオクラの茹で上がり時間になるのでザルに上げる - 8
ササミを保存用タッパーへ入れる
- 9
オクラを4~5等分に切ってささみの入ったタッパーへ入れる
- 10
醤油、白だしまたはめんつゆをかけて混ぜる
- 11
最後に鰹節を全体にかけて混ぜる
★出来上がり
コツ・ポイント
洗い物を極力減らしました!
味付け前なら幼児食にとりわけて冷凍保存にも♪
(少し味付けする場合は出汁で和えて下さい)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21017553