生姜甘酢漬けの残り汁でさっぱり酢の物❀

シ少織 @cook_40155284
残り汁が生姜の香りとピリッと辛味が、暑い夏にGoodです❣❣
このレシピの生い立ち
母がよく、生姜の甘酢漬けを作ってくれます。とても美味しくてあっという間になくなります。残り汁を捨てるのが勿体なくて♡大根もなます風にイケる❣❣
作り方
- 1
生姜の残り汁!捨てずに、スライスしたきゅうりを入れてつけておく。酸っぱいなと感じたら、砂糖を加えてもOK!
- 2
漬け込み時間や汁の量、きゅうりの量や厚さや切り方にもよるので、調整してくださいね!
- 3
今回は一般的スライサーでスライスしたきゅうりで、汁の1/3くらいのきゅうりで2日漬け込みました☆
- 4
いい感じに漬け上がったら、きゅうりとカニかまを和え、お好みで白ごま、辛子酢味噌で召し上がれー♡
コツ・ポイント
特になし!
似たレシピ
-
-
-
😊酢の物・甘酢漬けに♪甘酢の作り方😊 😊酢の物・甘酢漬けに♪甘酢の作り方😊
割合を覚えておくと便利な基本の甘酢の作り方です♪野菜の甘酢漬けにどうぞ♡✨YouTubeでレシピ動画を公開中です✨https://www.youtube.com/@hirokoh☺お料理ブログ☺http://hirokoh.seesaa.net/ hirokoh -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21017884