トマトさっぱり!トマト・卵丼♪

京たまご
京たまご @kotama12

トマトと玉ねぎをたっぷり入れた爽やかな卵丼です♪トマトの酸味がとても爽やかです!最後に加えてさっと煮ます♪
このレシピの生い立ち
トマトがさっぱりのトマト丼です。
野菜と卵だけでも、カロテン・たんぱく質が簡単にとれます♪

トマトさっぱり!トマト・卵丼♪

トマトと玉ねぎをたっぷり入れた爽やかな卵丼です♪トマトの酸味がとても爽やかです!最後に加えてさっと煮ます♪
このレシピの生い立ち
トマトがさっぱりのトマト丼です。
野菜と卵だけでも、カロテン・たんぱく質が簡単にとれます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. トマト 1/2個
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. ねぎ 20g
  4. 3個
  5. ●水 200cc
  6. ●砂糖 大さじ1と1/2
  7. ●みりん 大さじ1
  8. ●酒 大さじ1
  9. ●醤油 大さじ2
  10. ●本だし 小さじ1
  11. 片栗粉 大さじ1
  12. 水(水溶き片栗粉用) 大さじ1
  13. 1.2~1.5合

作り方

  1. 1

    玉ねぎは1cm幅ぐらいに切ります。ねぎは斜め切りに。トマトは一口大に切ります。

  2. 2

    ●印をあわせて煮立てます。

  3. 3

    玉ねぎを加えて煮ます。

  4. 4

    ねぎを加えます。

  5. 5

    玉ねぎに完全に火がとおったら、トマトを加えてさっと煮ます。(15秒ほど)

  6. 6

    卵は白身と黄身が完全に混ざらないように、軽く混ぜます。

  7. 7

    卵の1/2を回し入れて、ふわっとさせます。

  8. 8

    卵がふわっとしてきたら、残りの卵をくわえてとろとろ半熟にしあげます。半熟具合はお好みで火をとめて下さい♪

  9. 9

    後はご飯の上にのせて完成です!
    山椒をふって食べるのがお勧めですが、ゆず胡椒や七味もお勧めです。

コツ・ポイント

トマトは最後にさっと加えて下さい。
水溶き片栗粉でとろみをつけると、卵がとろとろになりやすいです。片栗粉の役割はそれだけなので、なくてもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
京たまご
京たまご @kotama12
に公開
2021年クックパッドアンバサダー♪節約&健康につながるレシピ!野菜がたっぷり入るメニュー中心♪野菜メニューに困ったら是非参考にして下さい。☆調理師免許・製菓衛生師免許取得ブログもやってます♪遊びに来て下さい♪http://ameblo.jp/tamagm88/
もっと読む

似たレシピ