回転寿司の ゴマドレッシング

kouki⭐
kouki⭐ @cook_40050225

ゆで野菜や冷しゃぶなどに。備忘録です☆
このレシピの生い立ち
くら寿司の手作りゴマドレッシングです。店で作るのは量が多いので少量で合わせてみました味は同じ^備忘録です

回転寿司の ゴマドレッシング

ゆで野菜や冷しゃぶなどに。備忘録です☆
このレシピの生い立ち
くら寿司の手作りゴマドレッシングです。店で作るのは量が多いので少量で合わせてみました味は同じ^備忘録です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. くら寿司和風醤油味ドレッシング 75g
  2. すりゴマ 23g

作り方

  1. 1

    茹でブロッコリー、生ハムやアボガトにかけたり魚介に相性抜群♪

  2. 2

    わさびと混ぜてわさびドレッシングにしても美味しいです

  3. 3

    カット野菜とお刺身をあわせてカルパッチョ風サラダにも

  4. 4

    ボイル海老やスライスオニオンにもとても合い、ゴマを混ぜずに先ずそのままで楽しんでみてね♪

  5. 5

    イズミヤで298円
    くら寿司レジ横で350円でした

  6. 6

    100均のドレッシング小ボトルにくら寿司のドレッシングを75g入れる

  7. 7

    すりゴマを23g入れたら
    蓋をしてシャカシャカよく振る
    完成
    冷蔵庫で保存する

  8. 8

    後一品に♪太めに輪切りした切っただけの胡瓜などにもよく合いました

コツ・ポイント

ゴマは面倒だけど擦った方が香りがよいです。市販のゴマドレと味は変わらないのでわざわざ作る必要はないかも!?
濃くて甘酸っぱいので好きか嫌いかは好みが分かれると思いますが、お試ししてみたいという方には少量の分量なのでよいかと思いました

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kouki⭐
kouki⭐ @cook_40050225
に公開
レシピ内の塩胡椒は全て味付塩胡椒を使用しています関西出身主婦歴25年以上。働く事が大好き!!高齢な義母の世話もしている為超多忙スローペースですニックネーム&アイコンは食の好き嫌いが激しい末っ子長男の光輝。味にうるさい次女きょんきょん。食べる事が大好きな長女ぽんちゃん。美味しい物しか食べない夫なおぷ愛称です笑の、5人家族^関西倶楽部会員№66美味しく食べてダイエット部会員№62
もっと読む

似たレシピ