卵焼きフライパンで簡単☆つけものステーキ

マヂック @cook_40230216
玉子焼き器で簡単に岐阜の名物を☆簡単で我が家では朝食に重宝してます。残った漬け物は毎度これで!!
このレシピの生い立ち
残った漬け物を使いたく、玉子焼き器で簡単に☆
卵焼きフライパンで簡単☆つけものステーキ
玉子焼き器で簡単に岐阜の名物を☆簡単で我が家では朝食に重宝してます。残った漬け物は毎度これで!!
このレシピの生い立ち
残った漬け物を使いたく、玉子焼き器で簡単に☆
作り方
- 1
卵焼き器にごま油を適量入れ、漬け物を入れて炒める。
- 2
お好きな炒め具合まで炒め、醤油を回しいれる。私はしっかりめが好きです。
- 3
といた卵を回しいれ、そのままお好きな卵具合まで火を通す。
- 4
最後に鰹節をかけ、そのまま玉子焼き器のまま食卓へ。
あつあつのままどーぞ(*^^*)
似たレシピ
-
簡単おつまみ!漬物ステーキ/白菜の漬物 簡単おつまみ!漬物ステーキ/白菜の漬物
岐阜県飛騨・高山の名物料理。白菜の漬物をごま油で炒めて卵と絡めれば、もう絶品!おつまみ、御飯のおかずに最高です!! 梅ミッキー -
飛騨の郷土料理♪やみつき漬物ステーキ★ 飛騨の郷土料理♪やみつき漬物ステーキ★
焼いた漬物を卵でとじた飛騨名物、漬物ステーキ!漬物を焼く事で酸味が旨みに変わり、例えようのない斬新な味が生まれます♪ アプコさん♪ -
簡単絶品!飛騨名物!漬物ステーキ 簡単絶品!飛騨名物!漬物ステーキ
漬物を焼く!?想像できないかもしれませんが、キムチを炒め物に使うのと同じノリです。雪国で凍った漬物を美味しく食べる知恵。 こじまぽん助 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21022103