鶏団子と小松菜の中華あんかけ

ブルサマ♪ @cook_40357374
カリッと揚げ焼きにした鶏団子とシャキッとした小松菜の中華あんがとってもよく合います
このレシピの生い立ち
鶏団子スープにしようと思ったのですが、団子をカリッと揚げたら美味しいかな?と思ってあんかけにしちゃいました。
鶏団子と小松菜の中華あんかけ
カリッと揚げ焼きにした鶏団子とシャキッとした小松菜の中華あんがとってもよく合います
このレシピの生い立ち
鶏団子スープにしようと思ったのですが、団子をカリッと揚げたら美味しいかな?と思ってあんかけにしちゃいました。
作り方
- 1
ねぎとしめじをみじん切り、鳥もも肉はミンチにし、卵と⭐を入れ、粘りがでるまで手でこねながら混ぜ合わせます。
- 2
フライパンに多めの油をひき、①をスプーンで丸くしながら入れ、揚げ焼きします。
- 3
鶏団子にしっかり火が通ったら、一旦油を切り、器に盛っておきます。
- 4
小松菜を3cmくらいの長さに切ります。鍋に水を入れ沸騰したところに★を入れ、小松菜の茎を茹でます。
- 5
1~2分茹でたところで葉の部分を入れ、葉がしんなりするまで茹で、水溶き片栗粉でとろみをつけます。
- 6
器に盛っておいた鶏団子に小松菜のあんかけをかけたら出来上がり♪
コツ・ポイント
鳥もも肉のかわりに、鳥ひき肉でもOK!
鶏ガラスープの素はメーカーによって濃さは変わるので、調整して作ってください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21023920