お一人様☆居酒屋風簡単さっぱり紅白サラダ

beroneete
beroneete @Beroneete5714

市販のお弁当では野菜が足りない時に和えだれはレンジですぐできる居酒屋風の簡単さっぱり彩サラダ!
このレシピの生い立ち
市販のお弁当でランチを済ませる時に副菜を1人分つくろうと悩みマイレシピ隙間埋めマリネで大根はどうだろうと検索して出会ったサマーラさんの大根サラダとめかまはぉさんの大根サラダを参考にのりの代わりにチューブ生姜で人参入りで作ってみたレシピです。

お一人様☆居酒屋風簡単さっぱり紅白サラダ

市販のお弁当では野菜が足りない時に和えだれはレンジですぐできる居酒屋風の簡単さっぱり彩サラダ!
このレシピの生い立ち
市販のお弁当でランチを済ませる時に副菜を1人分つくろうと悩みマイレシピ隙間埋めマリネで大根はどうだろうと検索して出会ったサマーラさんの大根サラダとめかまはぉさんの大根サラダを参考にのりの代わりにチューブ生姜で人参入りで作ってみたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分→(→)
  1. 人参 約50g
  2. 大根 約50g
  3. ◎醤油 小さじ1
  4. ごま 小さじ1
  5. ◎酢 小さじ1
  6. ◎みりん 小さじ1/4
  7. ◎砂糖 小さじ1/4
  8. ◎チューブ生姜 小さじ1/2
  9. ◎酒 小さじ2
  10. 鰹節 小袋1/2
  11. ◎すりごま 小さじ1
  12. ◎こしょう 少々
  13. ごま 好みで適量

作り方

  1. 1

    人参と大根を細切りにします

  2. 2

    1に塩と水小さじ2くらいをかけて軽く揉みしばらくおきます

  3. 3

    耐熱皿に◎をあわせておきます

  4. 4

    2を軽くすすぎ水分をよく絞ります

  5. 5

    3をレンジ800wで30秒くらい加熱してよく混ぜます(ふつふつするくらい)

  6. 6

    5が熱いうちに4を加えてよく混ぜます

  7. 7

    6にぴったりラップをしてしばらくおきます

  8. 8

    軽く混ぜます

  9. 9

    好みでごまを散らして完成です(余裕があれば冷蔵庫で冷やします)

  10. 10

    今回市販の天丼の副菜にしました。お弁当にも。

  11. 11

    野菜を塩もみしておく事で余分な水分が抜けてしゃきしゃきになります。

  12. 12

    誰が熱いうちに絡めてラップを落とし蓋のように被せる事で味がなじみやすくなります。

  13. 13

    ドレッシングはたっぷりがお勧めなので野菜の量に合わせて調整して下さい。

  14. 14

    千切りは細すぎなくても大丈夫ですが面倒な方はスライサーを使っても。

  15. 15

    もみのり上にたっぷり散らすのもお勧めです。人参ではなくきゅうりにしたり1種類で作るなど好みで調整して下さい。

コツ・ポイント

ツナ缶入りで作る場合はレシピID2837233をご覧下さい。たっぷり作る場合はレシピID844482をご覧下さい。作り方11〜15もご覧くださ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
beroneete
beroneete @Beroneete5714
に公開
食材が似たものばかりですが簡単に短時間でできるものになっているはずです。なるべく一人前に分けやすいレシピになっています。面倒でも食材を数えながら切ってもらえると均等に盛り付けできます。レシピお借りすることが多いですがよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ