隙間埋めきな粉ごまドレ味彩大根サラダ

beroneete
beroneete @Beroneete5714

お弁当や朝食などで少量のサラダが欲しい時にぴったり!和えだれはレンジですぐできるきな粉でコク旨ごまドレ味の彩サラダ!
このレシピの生い立ち
kei03さんのごまドレッシングの味が気になりマイレシピ隙間埋め彩大根サラダの作り方でタヒニの代わりにきな粉で簡単に作ってみた覚書レシピです

隙間埋めきな粉ごまドレ味彩大根サラダ

お弁当や朝食などで少量のサラダが欲しい時にぴったり!和えだれはレンジですぐできるきな粉でコク旨ごまドレ味の彩サラダ!
このレシピの生い立ち
kei03さんのごまドレッシングの味が気になりマイレシピ隙間埋め彩大根サラダの作り方でタヒニの代わりにきな粉で簡単に作ってみた覚書レシピです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. きゅうり 約60〜80g
  2. 大根 約60g
  3. ◎酒 大さじ2
  4. きな粉 大さじ1
  5. ◎コンソメ 少々
  6. ◎酢 大さじ1
  7. ◎すりごま 大さじ1
  8. ◎蜂蜜 小さじ1
  9. ごま 小さじ1/2
  10. ◎こしょう 少々

作り方

  1. 1

    大根ときゅうりを千切りにします

  2. 2

    1に塩と水大さじ1くらいをかけて軽く揉みしばらくおきます

  3. 3

    耐熱皿に◎をあわせておきます

  4. 4

    2を軽くすすぎ水分をよくしぼります

  5. 5

    3をレンジ800wで1分くらい加熱してよく混ぜます(ふつふつするくらい)

  6. 6

    5が熱いうちに4を加えてよくまぜます

  7. 7

    6にぴったりラップをしてしばらくおきます

  8. 8

    軽く混ぜます

  9. 9

    盛り付けて完成です

  10. 10

    野菜を塩もみしておく事で余分な水分が抜けてしゃきしゃきになります

  11. 11

    タレが熱いうちに絡めてラップを落とし蓋のように被せること味がなじみやすくなります

  12. 12

    千切りは細すぎなくても大丈夫ですが面倒な方はスライサーを使っても。

  13. 13

    練りごまの代わりにきな粉とコンソメとごま油でこくと風味を出しています。きな粉の量は好みで調整して下さい。

  14. 14

    コンソメは鶏ガラにすると中華風になります。和風が良ければ和風だしの素と塩少々でも。ら

コツ・ポイント

ドレッシングの詳しいレジはレシピID2308228をご覧下さい。作り方11から16もご覧下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
beroneete
beroneete @Beroneete5714
に公開
食材が似たものばかりですが簡単に短時間でできるものになっているはずです。なるべく一人前に分けやすいレシピになっています。面倒でも食材を数えながら切ってもらえると均等に盛り付けできます。レシピお借りすることが多いですがよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ