味噌玉 麦味噌ver. 覚書き

あいぷよ
あいぷよ @cook_40027432

いつでも一人分の美味しいお味噌汁が簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
毎朝、自分の分だけのお味噌汁を作るのが面倒、でもインスタントだと種類揃えても飽きてしまったので。

味噌玉 麦味噌ver. 覚書き

いつでも一人分の美味しいお味噌汁が簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
毎朝、自分の分だけのお味噌汁を作るのが面倒、でもインスタントだと種類揃えても飽きてしまったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約1ヶ月分
  1. 麦味噌 300g
  2. 赤味噌 100g
  3. 桜海老 1袋
  4. 乾燥わかめ(なくても可) 5〜10g
  5. 魚粉 10g
  6. 乾燥ネギ(なくても可) 5〜10g

作り方

  1. 1

    ボウルで全ての材料をまぜて、煮沸消毒した容器に入れ冷凍保存。以上!

  2. 2

    〈私の使い方〉
    味噌玉+冷凍野菜数種+お湯をスープカップに入れてレンチン1分で完成します。

  3. 3

    冷凍野菜が少量ならレンチンしなくてもOKです。
    青さのりやお麩を後乗せしても美味しいです。

  4. 4

    〈おすすめ冷凍野菜〉
    なす、ほうれん草、ささがきごぼう、
    オクラ、しめじ、いんげん、枝豆、などなど。

  5. 5

    WECKチューリップ500mlで味噌400gまでいけそうです。

コツ・ポイント

好きな味噌と好きな乾物を入れて混ぜるだけと簡単です。ちょっといい桜海老を使うと風味がUPする気がします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あいぷよ
あいぷよ @cook_40027432
に公開

似たレシピ