下茹レンジで3分!ほうれん草の胡麻和え

ユミエド
ユミエド @yumiedo_kitchen

レンジでパスタをゆでるためのタッパーを活用しましょう。
ほうれん草の下茹でにあく抜きに丁度良いのですよ。
このレシピの生い立ち
ゴマたっぷりの胡麻和えです。
甘めの胡麻和えですが、しっかりと存在感。日本酒に合う胡麻和えのリクエストがあったので…

下茹レンジで3分!ほうれん草の胡麻和え

レンジでパスタをゆでるためのタッパーを活用しましょう。
ほうれん草の下茹でにあく抜きに丁度良いのですよ。
このレシピの生い立ち
ゴマたっぷりの胡麻和えです。
甘めの胡麻和えですが、しっかりと存在感。日本酒に合う胡麻和えのリクエストがあったので…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ほうれん草   1束
  2. すりごま 大3
  3. 砂糖 大1
  4. しょうゆ   大1

作り方

  1. 1

    ほうれん草を洗って、水滴が十分についている状態で、パスタをゆでるタッパーに半分ずつ交互に入れる

  2. 2

    蓋をして600w1分は30秒
    上下ひっくり返して1分30秒
    ほうれえんそうが太い場合は1分多く加熱してください

  3. 3

    水でさっと洗い流し、水に浸ける

  4. 4

    その間にゴマ誰を作る。
    すりごま、砂糖、しょうゆを入れて混ぜて置く。少し硬いですが大丈夫です。

  5. 5

    ほうれん草をそろえて水を絞り、へたを取り食べやすいサイズに切る

  6. 6

    再度軽く絞りながら入れ、ゴマたれと和えて完成です 

  7. 7

    美味しく出来ますように

コツ・ポイント

ほうれん草は太さや1束のボリュームに違いがあります。時間が経つとホウレンソウから水分が出てきますので最初の味より薄くなります。
お醤油の量で加減をしてください。
ゴマたっぷりで、甘めの美味しい胡麻和えです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ユミエド
ユミエド @yumiedo_kitchen
に公開
こんにちは!私は50年以上にわたり、毎日家族のために手作りの料理を続けてきた料理愛好家です。豊富な経験を活かし、「ご機嫌おうちごはん」をテーマにした講座やブログを通じて、おうちごはんの楽しさと大切さをお伝えしています。私の目標は、忙しい日常の中でも、心から笑顔になれる「ハッピーキッチンライフ」を皆さんにお届けすること。買い物や献立の工夫、時短テクニック、栄養バランスの整え方など、日々の料理がもっと楽しく、ラクになるヒントをたくさんお教えします。一緒に“おうちごはん”の魅力を深めてみませんか?
もっと読む

似たレシピ